会社で私が使うパソコンをmacbookにしてもらってご機嫌な今日この頃ですが、世の中はwinPCに汚染しまくられているので不利益を被る事もあるわけで・・・
業務上、必要なソフトなどはフリーソフトなどを駆使してどうにでもなるのですが、ハード面が。。。
テンキーですよ!
無ければ無いでいいんですが、たまにはオフィスワーカーっぽく売り上げ集計作成などでExcelなんぞを使うわけで(macにしてからは
OpenOfficeを使ってます)、テンキーが月に何回かあったらいいなぁというシチュエーションに出くわします
で、今までwinPCではikapoppo厳選のテンキーを自腹で購入して使ってました
↓コレ

ロジクール Cordless Numberpad for Notebooks単純にコードレスが好きなのと、キーの押し心地、厚みや傾斜角度などなど、、、
まぁとにかく気に入って使ってたんですよ
but...
macで使えない。。。
テンキーを外付けキーボードとして認識してしまって、おかしな事になるんです。。。
業務上どうしても必要なモノではないので、必要な時だけiPhoneに登場してもらってます

iPhoneのアプリもテンキーとしては十分なのですが、キーを押す感覚が無いので、入力ミスがどうしても出てしまうんですよね。。。
「ペチッ」って音が鳴るように設定してるんですが、やかましい事務所の中ではあまり意味が無い。。。
で、月に何回かしかフルに活用する事はありませんが、あったらあったで毎日使うモノなので、mac対応のテンキーを買おうかなぁと思ってみたりもして、、、
macbookはヤマダで買ったので、ポイントがたんまりあったんですよ
私のポイントカードですが、会社の備品を買って貯まったポイントなんで、完全な自腹ではないしまぁいいかぁと思ってヤマダに偵察に行きました
but...
macに確実に対応しているとうたったモノが無い。。。
確実に対応している事が確認出来なければ意味が無いので、ヤマダポイントで買う事は諦めました。。。
(もちろんそのポイントはその後、別なブツに変身してしまい、跡形もありません(汗))
沖縄ではベスト電機がmac関連のモノが充実しているので、ベスト電機にも偵察に行きました
昼休みに行ったので、時間があまりなかったので見落としただけかもしれませんが、やはり見当たらず、、、
こうなったら伝家の宝刀「通販」ですよ!
いつものところでポチポチと検索をかけてみると1種類しか無い、、、

テンキー パンタグラフテンキー Mac用 USBテンキー選択の余地はUSBハブ「付き」or「無し」、「白」or「黒」だけですよ、、、
いっそのことApple謹製のキーボードを買ってしまおうかとも思いましたが、ノートにキーボードはさすがに邪魔・・・
そんなにmacbookのテンキーって需要が無いのでしょうか!?
PR