忍者ブログ
エゾを出発して苦節10年目にして念願の沖縄移住を果たした道産子のひとり言です。。。沖縄生活も3年を超えました~!! ステーショナリー・デジモノが大好きで、「送料別途」地域という逆境を撥ね除け日々物欲(通販)に邁進してます(^_^;) 
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[02/13 ikapoppo]
[02/13 ikapoppo]
[02/13 nama]
[02/13 nama]
[02/13 ikapoppo]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ikapoppo
性別:
非公開
自己紹介:
ikapoppoを名乗っておりますとおり、体は生きのいいイカの如くスケルトンでございます。

2002年頃 沖縄病発病
2004年頃 沖縄病が末期症状
     となり、余命宣告を
     受ける。
2006年   内地で治療を続ける
     が効果が見られず、
     入院(移住)しか治
     療方針がないと宣
     告される。
   2月 内地での治療と平行
     して入院先(棲家)を
     探しを始める。
  10月 内地での治療を
     諦め入院(移住)
現在 島ナイチャ~生活を満喫!

好きなモノ:カネ、独り引きこもる時間、文具、カメラ、パソコン、機械モノ全般、ネット通販、レザークラフト、DIY、アメリカドラマ、原付、時代劇、放浪、所ジョージ的生き方、カネ
キライなモノ:仕事、団体行動、ボランティア、ギャァギャァ騒ぐコドモ、主婦の愚痴、博愛精神、義理の飲み会
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
26
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

12月も2日目
やっぱり今日も寒い。。。



最高気温22.5度、最低気温19.5度です
PR
12月だぁ。。。
寒いと思ったら、そりゃぁ12月だから当たり前ですよね。。。



最高気温21.2度、最低気温19.0度です
今日はなんだか肌寒いです。。。



最高気温25.6度、最低気温21.9度です
とりあえず買ったんですよ
フランクリンプランナー。。。

そして今日届いたのですが、相変わらずムダにデカイ箱で届きました(ーー;)



エコじゃないデカイ箱での配達は毎年の恒例行事のようになってますね〜

もちろん会社に届いたのですが、周りから「何買ったの〜?」と注目を浴びましたが、中身は保管バインダーとリフィルのみ(汗)

そして、配達を午前中指定にしてたのですが、夕方に配達してきた佐川。。。
まぁ会社を配送先にしてたからいいんですけど・・・







ん〜
眠い。。。



最高気温26.3度、最低気温22.1度です
なんかテレビとかネットのニュースとかでここのところよく蓮舫をみかけます
事業仕分けか何かをしてるんですよね

なにげにネッッとニュースから「蓮舫」をググってみて、Wikipediaを見てたら、誕生日が11月28日なんですね
私と1日違い。。。
舛添要一とは一緒です
そして明治時代に第1回帝国議会が開かれたのが私の誕生日の11月29日

で、なにげに私の誕生日で検索をしたらこんな人と一緒だった!


車寅次郎氏



もちろんフィクションですけどね(^^;)
フーテンの寅さんと誕生日が一緒ですよ〜♪
仕事の合間の息抜きにいろいろなサイトを徘徊していたらこんなページがありました〜

もう11月も下旬だというのに、今日は日差しが強くて、実際の気温よりも暖かく感じます^^



最高気温25.3度、最低気温19.5度です
天気がよくて気持ちいい1日です
そして眠いZzzzz。。。



最高気温26.4度、最低気温21.1度です
今朝はけっこう雨が降ってましたが、日中は小康状態
そして蒸し暑いです
私にとってはこのムシムシ感は心地いいです^^



最高気温27.5度、最低気温22.4度です
まぁコイツも使うので、とりあえず注文しておこうかなぁ。。。







今日の社内での会話・・・
「誰かユニクロ並んでないの?」
「ヤマダ行った?」
「ハラ減った。。。」
「パレットに行くバスって何番?」

完全にやる気の無いけだるい土曜の午後でした〜(笑)



最高気温23.0度、最低気温19.3度です
新都心にヤマダ電機ができました〜



新たな徘徊スポットの誕生ですね
私としてはヨドバシが欲しいんですが。。。
久々に気持ちいい天気ですが、やはりちょっと寒いですね〜



最高気温24.9度、最低気温20.7度です
今日もサムイ。。。



最高気温23.2度、最低気温17.7度です
11月ってやたらとダイレクトメールが増えます。。。
私の誕生月だからなんですけどね〜

DMといえば、最近はメールでのDMも増えてますよね〜
いつも使う楽天で、ポイントゲットのボタンを押す度におびただしい量のメルマガが飛んできます。。。
会社のPCでは会社から割り当てられているメールの他に、プライベートのメールアドレス宛のものも受信できるように設定してます
3連休とかでメールチェックをしないととんでもない量のメールが・・・
DMと、本当に必要なメールを振り分けるのも一苦労です

今朝も、いつものようにDMを削除していたら、何か見た事のある店名のメルマガが・・・





函館の五島軒というレストランが楽天に出店してるらしい
本州でも大きめのスーパーとかデパートにはカレーなんか置いてますよね

まぁ私は楽天では五島軒のモノは買わないですけどね
食べたければ商品代金&送料無料の「ikapoppo通販」に電話します(笑)
昨日、文具に対して物欲がわかないと書いたばかりですが、とりあえず買っておこうかなぁ




NOTE&DIARY Style Book Vol.4
私が使っている名刺サイズタイプのジョッターのお店をなにげにのぞいたら、新色が登場してた!




OSKA JOTTER(携帯用メモカード入れ)
SOFTタイプ COLOR Small

最近めっきりと文具に対しては物欲がわかなくなってきてたんですが、ちょっと欲しいかも。。。
さ、さむい。。。



最高気温21.0度、最低気温17.5度です
気分も空模様もモヤッとしてる今日この頃です。。。



最高気温24.8度、最低気温20.0度です
一昨年は最高潮に、去年は下火になりつつも火が着いていた手帳熱ですが、今年は完全に不完全燃焼。。。
それでもまぁ手帳は使うので、適当に通販で注文しようかなぁ。。。




ファイロファックス FILOFAX 
バイブルサイズダイアリー 2010 
見開き1週間 月〜日
私の会社での職種は何なんだろう!?
一応オフィスワーカーのはずなんですが、何かあると担ぎだされます
オフィスワーカーの延長上の指令が多いですが、時には全く私の職掌ではない指令も来ます

先週は「破壊道具を持って倉庫に来て〜」でした。。。
鍵がかかって開かないロッカーの扉を破壊して開けろという指令でした(汗)
私物パラダイスの私の机の中から道具を見繕って倉庫に行きロッカーと格闘〜

さすがに何でも屋の私ですがピッキングのワザは持ってないので、隙間から破壊しようと様子を探ってみたら、とりあえず天地両方にフックがかかってロックされている事がわかり、上の金具を外しました
そして開いた隙間から中のロックの状況を探っていたら・・・

扉の裏に鍵が貼ってあった。。。

開かずのロッカーは東京の事務所がいらないからと沖縄に送りつけてきたものだったのですが、その時に恐らく鍵は扉の裏に貼ったんだと思われます
東京からの船旅の途中、何かの拍子にロックがかかったのかなぁ

鍵ですんなり開ける事ができたので、最初に外した金具を元通りにして指令完了!
ロッカーを破壊せずに任務を完了して我ながらGood Job!

今回私の机の中のかわいい工具の中で活躍してくれたコの記念写真を^^





ホームセンターで安かったので、会社に置いておこうと買ったのですが、結構活躍してくれてます(会社に置いておこうという発想自体、私の職種は何なのか!?)
本当はレザーマンのモノが欲しいんですけどね↓




LEATHERMAN(レザーマン)
スクォートP4

他にも電動ドリルやら何やらいろいろと私物の工具ちゃんが私の周りには揃えてあって、私が狩り出されなくても工具ちゃん達が狩り出されてます
「ikapopoの周りを漁ったら何かあるやろう」というのが社内での認識のようです(^^;)
何かもう年の暮れなんですかね。。。
忘年会やら年末年始のシフトやらそんな話題が出始めてます
そしてまた年を一つ取るんだよなぁ。。。



最高気温26.0度、最低気温21.4度です
13日の金曜日です
まぁ私はクリスチャンでも欧米人でもないのでどうでもいいですが。。。



最高気温23.9度、最低気温21.9度です
今日は天気がいいのか悪いのかよくわからない天気です



最高気温26.5度、最低気温23.0度です
Copyright c もひとつおまけにイカポッポー All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]