忍者ブログ
エゾを出発して苦節10年目にして念願の沖縄移住を果たした道産子のひとり言です。。。沖縄生活も3年を超えました~!! ステーショナリー・デジモノが大好きで、「送料別途」地域という逆境を撥ね除け日々物欲(通販)に邁進してます(^_^;) 
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[02/13 ikapoppo]
[02/13 ikapoppo]
[02/13 nama]
[02/13 nama]
[02/13 ikapoppo]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ikapoppo
性別:
非公開
自己紹介:
ikapoppoを名乗っておりますとおり、体は生きのいいイカの如くスケルトンでございます。

2002年頃 沖縄病発病
2004年頃 沖縄病が末期症状
     となり、余命宣告を
     受ける。
2006年   内地で治療を続ける
     が効果が見られず、
     入院(移住)しか治
     療方針がないと宣
     告される。
   2月 内地での治療と平行
     して入院先(棲家)を
     探しを始める。
  10月 内地での治療を
     諦め入院(移住)
現在 島ナイチャ~生活を満喫!

好きなモノ:カネ、独り引きこもる時間、文具、カメラ、パソコン、機械モノ全般、ネット通販、レザークラフト、DIY、アメリカドラマ、原付、時代劇、放浪、所ジョージ的生き方、カネ
キライなモノ:仕事、団体行動、ボランティア、ギャァギャァ騒ぐコドモ、主婦の愚痴、博愛精神、義理の飲み会
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
29
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今度のババは。。。↓



アップル ワイヤレス キーボ−ド

このキーボードはいつもの通販ではなく、珍しく(?)沖縄のお店で買いました
完全なる初期不良ですね。。。
箱から出してバッテリーを入れてもウンともスンともいわず・・・

アップル製品は初期不良も含めて全て購入店舗ではなくアップルが対応だと思っていたのでアップルに電話をかけました
そしたらキーボードくらいのモノだったら購入店舗でも交換OKのようです
(アップルのみの対応はmac本体やiPodなどのHDだけなのでしょうか?)
もちろんアップルでも対応は可能のようですがどうしても到着まで時間がかかるから、店舗で対応してもらえるならどうぞとの事でした

ここで通販だと購入店舗と連絡をとって不良品を送り返して、不良が確認されてから新品が送られてくるという流れで、新品が届くまでにおそらく1週間近くかかってしまうのでしょうが、今回はお店に行って確認してもらって、新品を開封してちゃんと動作する事を確認して受け取りと30分くらいでちゃんとしたモノが手元にきました

普段は通販ヘビーユーザーの私ですが、ホントは通販じゃなく実店舗で買えるものなら買いたいんですよ
内地へ行った時に実店舗で買うというパターンもありますが、沖縄に帰ってきてから開封したのでは結局一緒。。。
沖縄で私が求めるモノを揃えている店はなかなか無いのが問題。。。
PR
さすがに暑くて死にそう。。。
でも家ではまだエアコンつけてないです!



最高気温34.4度、最低気温28.9度です

さすがに34度越えは暑すぎでしょう。。。
昨日の日曜は、部屋の工事やら荷物の受け取りやらがあったので、朝ちゃんと起きて一日中部屋にいました

で、普段は日中家の固定電話が鳴ってもどうせセールスやなんかだろうから取らないんです(実家からだったら日曜の昼間に家にかけてくる事はほぼ無いですし、重要な用件の時は携帯にかけ直してくるので結局固定電話はネット専用。。。)

しかし昨日は部屋の工事というのは電話関係で(光にしました!理由は(^^;))、工事は終わってたんですが、その関係かもしれないと珍しく電話に出ました

電話の主は共同通信かどっかから
よくニュースで「週末に全国の有権者を無作為に抽出して電話世論調査を実施しました」っていうアレです!

実は2度目なんです
以前福岡に住んでた時に、新聞社から電話がかかってきた事がありました

別に忙しい訳ではなかったので世論調査につき合ってみました

おそらく今週テレビや新聞で発表される今度の総選挙の世論調査の何千人かのうちの一人は私です!
8月だー



最高気温33.8度、最低気温27.7度です
私は実は小心者。。。
今日の昼ご飯はタダ券を会社の人からもらったので、とあるお店に行ったのですが、タダ券だけでセットが食べれたのですが、一人でタダ券だけで済ませるのが悪い気がしてドリンクを頼みました
マクドのコーヒータダ券もそれだけで使う勇気がなくてポテトを頼んでしまうような小心者です。。。



最高気温34.1度、最低気温27.8度です
夕方あたり一雨きそうですなぁ。。。



最高気温33.0度、最低気温27.6度です
さすがに毎日こう暑いと大変です。。。



最高気温32.8度、最低気温28.1度です
頭が元気じゃない。。。



最高気温32.3度、最低気温27.9度です
世の中の子供は夏休み?
正直邪魔ですね。。。



最高気温31.9度、最低気温27.6度です
不評「もみじマーク」、新デザイン再公募へ



↑これって私は「枯れ葉マーク」と理解してましたが、そんなつもりで制定したんじゃなかったの!?
今更って感じですよね。。。
天地もよくわからないのでいろんな貼られ方してますよね。。。
どっちにしても、今の「枯れ葉マーク」だろうが、新マークだろうが、貼られているタクシーには絶対に乗りたくない。。。
暑つのつ〜
やった週末だ〜!



最高気温32.2度、最低気温28.0度です
ただいま!
やっぱり沖縄は暑い!



最高気温32.1度、最低気温28.0度です
今羽田です

これからまた乗り継ぎます

羽田で乗り継ぐって事は行き先はまぁ実家です

今度のババの相手は赤い飛行機。。。

プライベートでは絶対に赤い飛行機は乗らないんですけど、ちょっと今回
は、、、

まぁ内容は家を出る時に持ってた二つの荷物が函館に付く頃というか羽田
にいる時点で一つになってるといった按配で。。。

怒りよりも通り越して呆れてます

詳細は改めて
眠い。。。



最高気温32.8度、最低気温27.8です
エライ日焼けをして遊びにいったのは津堅島です



会社のメンバーでの懇親会?みたいな感じだったのですが、定期便ではなく、海水浴ツアーのショップの船で行きました


暑い!
昼休みに用があって家まで帰ったんですが、汗だくです(><)



最高気温33.2度、最低気温27.7度です
ここ最近よく飲みに行き、その度に閉店時間に店を追い出されるという日々を送っていたツケでしょうか。。。
今日は完全に仕事に間に合わない時間に目が覚めました。。。
言い訳をすると、昨日たまたまiPhoneのスピーカー音量をいじったらしく、音量が最小になっていて、目覚まし代わりのアラームに気づかずに爆睡してたっぽいんですが。。。



最高気温32.9度、最低気温27.3度です
暑い!
いいね〜夏!!



最高気温32.3度、最低気温27.7度です
ついさっき7月になったと思ってたんですが、もう中盤ですね。。。



最高気温31.7度、最低気温28.0度です
暑さに慣れてきたのはいいのですが、ゴ××リだけは慣れれそうもありません、、、



最高気温32.5度、最低気温27.4度です
この前の日曜日はちょっと島に遊びにいってました
生まれも育ちもナイチャーの私の肌はエライ事に。。。




下が使用前(焼けてない)で、上が使用後(焼けた後)です
シャワーを浴びるのも一苦労でしたが、4日経ったので段々マシになってきました
そして真っ赤から赤黒くなってきました。。。
今日の相変わらずあついですね〜
昨日実家の親と話してたら「北海道もいい季節だよ〜夕方外に出ても寒くないし〜」との事です
そうです
暑い、寒いではなく「寒くない」というのが評価の基準なんです。。。



最高気温32.0度、最低気温27.5度です
Copyright c もひとつおまけにイカポッポー All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]