この連休はやいま方面に行っていたのですが、またやってしまいました。。。
離島桟橋で
GX100で写真を撮っていたら「メモリがいっぱいです」と。。。
2Gのカードが初日にいっぱいになるなんてありえないんですよね
まさかと思ってカードを確かめると入ってない。。。
夏に別なカメラでやりましたが、最近のカメラは内蔵メモリがちょっとだけあるのでカードが入っていない事に気づかずに現地まで行ってしまうんですよ。。。
もしもの時の内蔵メモリですが、私にとっては裏目に出てばかり・・・
離島行きの船に乗る前だったらカードを現地調達という手段も考えられますが、船が出航したあとに気づいても・・・
もちろん私がカメラ1台だけで旅に出る訳はなく、も
う1台のカメラで撮影していたので写真は残りましたが、
GX100で撮りたかった。。。
今回の反省点。。。
そんなに枚数はいらないと思っているメモリカードですが、各種類を数枚ずつ買って、ありとあらゆるところ(財布・手帳・鞄etc...)に入れておこう

PR