忍者ブログ
エゾを出発して苦節10年目にして念願の沖縄移住を果たした道産子のひとり言です。。。沖縄生活も3年を超えました~!! ステーショナリー・デジモノが大好きで、「送料別途」地域という逆境を撥ね除け日々物欲(通販)に邁進してます(^_^;) 
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[02/13 ikapoppo]
[02/13 ikapoppo]
[02/13 nama]
[02/13 nama]
[02/13 ikapoppo]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ikapoppo
性別:
非公開
自己紹介:
ikapoppoを名乗っておりますとおり、体は生きのいいイカの如くスケルトンでございます。

2002年頃 沖縄病発病
2004年頃 沖縄病が末期症状
     となり、余命宣告を
     受ける。
2006年   内地で治療を続ける
     が効果が見られず、
     入院(移住)しか治
     療方針がないと宣
     告される。
   2月 内地での治療と平行
     して入院先(棲家)を
     探しを始める。
  10月 内地での治療を
     諦め入院(移住)
現在 島ナイチャ~生活を満喫!

好きなモノ:カネ、独り引きこもる時間、文具、カメラ、パソコン、機械モノ全般、ネット通販、レザークラフト、DIY、アメリカドラマ、原付、時代劇、放浪、所ジョージ的生き方、カネ
キライなモノ:仕事、団体行動、ボランティア、ギャァギャァ騒ぐコドモ、主婦の愚痴、博愛精神、義理の飲み会
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
23
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

またまたひきました
何がって!?

ババです。。。

今度は去年の12月に買ったスピーカのお話です。。。
実は買ってから2ヶ月以上経ちますが、先週初めて使ったんですよ・・・

忙しかったり、実は家ではあまりiPodを聞かなかったりとかで、箱から出したものの放置してたんです
それで、会社ではiPodをバリバリ活用しているので、会社のディスクに置いているスピーカーと交換しようと思って会社に持っていったんです

でーiPodを挿してみたら、充電されない・・・
そしてスピーカーのクセに音が鳴らない・・・
挙句の果てにはリモコンが反応しない・・・

2日目もアタックしたんですが、状況は変わらないので、メーカーページなんかで確認したんですが、どうもおかしい・・・

で、土曜は終業時間が早いこともあって、夜ヤマダまで行ってきました・・・
絶対に買って1年経っているわけはないので保証期間内なんですが、1月に買ったと思ってたんです。
保証書を家に帰って探したんですが見当たらない・・・

カードで買った記憶はあるので、カードの控えがあればいいかと思い、カードの控えを貼っている手帳をめくって見たのですが見当たらない・・・

そこで、このブログをiPhoneでさらさらと流し読みしていたら買ったのは12月だということが判明!
年を跨いでカード控えを貼り付けている手帳を更新しているので、去年の分の手帳を確認したらブログで日付までわかっているのですぐに出てきました!

取り説は見当たらなかったのですが、カード控えと一緒にしていたレシートに品番がはっきりはいっており、「保証書に添付してください」と書かれたヤマダの保証書が一緒になっていたので、これで大丈夫だろうとレシートを握り締めてヤマダへ向かいました

ヤマダではサービスカウンターに行けと言われたので、そこで症状を話したんですが、要領を得ない店員で、リモコンの不具合で持ってくるんだったら、もって来る前にケイタイのカメラで信号を発しているのか確認してからにしてとかいいながら得意げに説明をしだしました、、、

前に何かのテレビ番組で盗撮カメラを探すのに有効とか言ってそんな内容の番組をやってたのを見たことがあるので知ってたんですけどね・・・

っていうか、リモコンだけだったら大騒ぎしないですよ
リモコンの不具合はオマケで、本体がオカシイんだって。。。

買って2ヶ月以上経ってますが、使ったのは2日前だって事を散々説明して、店でも不具合というか、スピーカーのクセに音が出ない事が確認されたんですが、製造終了品を在庫処分価格で買ったものなので、新しいものに交換することもできず、メーカー送りになると言われました

メーカー送りだろうが時間がかかろうがいいんですが、私はそう何度も浦添のヤマダまで行く労力がイヤだったんで、メーカーから直接自宅に送ってと言ったんです

ヤマダとしては、メーカーは店舗に送ってくるので引き取りに来てもらわないとと言うんですが、私も「初期不良なんだから何とかしろ!」の一点張りで粘ってみました
もちろん「多分店舗に入荷して私が買った時点でおかしかったんだろうから店のせいじゃないとは思うけど・・・」とフォローを入れながら、しかし私の主張は引かない・・・

で、面倒くさくなってきたので、購入金額との差額は払うから、別な商品と交換って事にならない?と言った所、サービスカウンターのおっちゃんははじめブツクサ言ってたんですが、売り場のおねぇさんが登場して、「後継機種だと差額が4000円発生しますがデザインは一番近いです。もし、値段に併せるのであれば選んでください」と笑顔で登場しました




↑コレが後継機種なので、デザイン重視だとコレだったんですが、差額4000円はわかっちゃいたけど迷いました。。。

元々2ヶ月前に買った時の対応してくれた店員は劇団ひとりみたいな店員でしたが、今度のおねぇちゃんは松たかこにチョット似た店員でした

結局差額が1000円くらいで済む別なスピーカに決め、その場で開封してもらって不具合が無いかを確認した上でOKという事にしました




↑コレ

不具合スピーカーは返品扱いでクレジットカード取り消し作業をしてもらって(ってもう引き落とされてますが・・・)、新たなスピーカーを全額カード払いで買った形になってます

つくづく思ったのですが、カードで買ってたので購入した日にちがはっきりと証明できましたが、現金で買ってたら危なかったかも・・・

私はカードで買った場合は、控えと、控えだけでは内容がわからないので品名などが入ったレシートをひとまとめにして、物欲手帳のカードを使った日付の箇所に貼って保管してるんです

数か月分遡れば見つかったとは思いますが、日付まで指定して探せたのはブログのおかげです

どんな形であれ記録を付けるっていうのは重要だなぁと思った今日この頃です

もうひとつiPod用のスピーカーを持っているんですが(今まで会社に置いておいた方)、こちらを自宅用にしました

交換したスピーカーの方↓を家用にしようと思ったのですが、iPhoneが充電できなかったので、会社用に降格です。。。




ホントはラジオがついてて時刻も表示されるので、目が悪い私には枕元にあると便利な機能なんですが、iPod shuffle用の差込口がUSBタイプだったので、この製品は大概古い機種なんでしょうね。。。

もうひとつのスピーカーはプリンストンのものなんですが、楽天やメーカーHPで探したら無かったので、買ったデオデオオリジナルなのかもしれないですね
こちらはiPhoneも充電できるので自宅用に昇格です
PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback URL
Copyright c もひとつおまけにイカポッポー All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]