仕事で日々パソコンを使うのですが、キーボードの配置に不満を持ったことはありませんか?

私が使っている

のOSは、windowsなので、webページを見るプラウザはInternet Explorerです。
web画面を使って作業することが多い仕事内容なのですが、ページのUP・DOWNはキーボードの「Page Up」「Page Down」キーを使うと、一気に出来て楽ですよね

しかし右手のテリトリー内にこれらのキーはあるんですよ


項目を選択するのにはマウスをクリックするしかないので、マウスから右手を離すことができません。
マウスとキーを往復する手間が省けたらいいなぁと感じるのは私だけなのでしょうか

会社ではノートPCを使っているので、テンキーをUSBで繋いでいます。
はじめは、私は右利きなので、右側に置いていたのですが、マウスから手を離したくないので左側に置いたところ、快適です

最初のうちは上手く入力できなかったのですが、慣れてしまうと、テンキーにBack SpaceキーもTabキーもEnterキーも付いているので、数値の入力とクリックだけだと両手を駆使すると手を離さずに作業をすることが出来ます。
しかし、家でこのブログを書いている

はディスクトップなので、キーボードの右側にテンキーが付いています・・・


会社ではいろいろ工夫をした結果だいぶ快適になってはきたのですが、ページのスクロールだけは、マウスのスクロールホイールをゴロゴロすると時間がかかるので、どうにかならないでしょうかねぇ

キーボードによっては配置が微妙に違ったりするものも売られていると思いますが、私の希望をクリアしたキーボードはすでにどこかに存在しているのでしょうか?
PR