私が勤めている会社では、よく内容ではなく格好から入ったりします
沖縄支店の応接スペースをカフェ化しようと業務用の冷蔵庫を買ってみたり↓


テーブルを買ってみたり↓


そして今度はコーヒーメーカです↓

DeLonghi ドリップコーヒーメーカー機能ではなく見た目重視でという指令でした(笑)
しかも来週、とある業界内の最大手会社のエライ人が我社に視察に来ると決まってから指令が出ました(笑)
どうやら社長がいたるところで「沖縄支店にカフェを作って、Googleのオフィスみたいなくつろいだオフィススペースを目指してるんです!」とか言いふらしているらしく、それではと業界最大手のエライさんが見に来るということになったらしいです。。。
たまたま、今回の指令の前にネスカフェバリスタがいいなぁと思って、予約受付の5/1にサイトを見たらもう完売。。。
会社で買って!と私が話していたところだったので、コーヒーメーカーの選定&購入は私がすることになりました
まぁ、沖縄オフィスの非公式営繕係なのでどのみち私が関わることになったと思うのですが。。。
いつものようにネット通販で買ってポイントを貯めようと思ったのですが、エライさんが来るまでに確実に届いていないとマズイので、今回は買出しに行きました
一応ネットで下調べをしたのですが、なにせここは沖縄ですから、店に行ってあるとは限らない。。。
電機屋にはありきたりなモノか、予算オーバーのモノしか無かったので、試しにインテリア関係の店に行ったところ、ちょうどよさそうなデロンギのモノがあったので即決しました
決め手は「
赤」です(笑)
デロンギのモノなのでもちろんモノはいいはずですが、見た目だけで決定!
そして買ってきて、最初の1杯を入れてから気づいた
イケてるカップが無い!
各個人が持ち込んでいるマグカップや、本当にありきたりなコーヒーカップセットはあるのですが、どうせならイケてるカップがいい!!
普段なら経費申請で撥ねられそうですが、「コーヒーメーカーと一緒に経費申請してしまえ!」という支店長の指令で今度はイケてるカップ探しです
私は個人的にコレ↓を使っているのですが、中身は使い捨てだし片付けが楽なのでいくつか買ってこようかなぁ

TB-2 カップホルダーPR