メールって怖いですよね。。。
間違って送信ボタンを押してしまったら引き返せない
後の祭り。。。
今日、仕事でメールのやり取りをしてて、何人かにCCをして送っていたんですが、その一人から帰ってきたメールに返信をするのに、本人だけに送ったつもりが全員に送信されてた・・・
我が社では情報を共有するために、全国の支店のメンバーの中でいくつものメーリンググループがあって、それぞれ共有したいチームのメーリングを利用するんですが、Yahooのメーリングは送信できる容量が少ししか無いんですよ
あるメーリングメンバーともう一人個人のアドレスに添付ファイルを付けて送信したんです
そのメールが容量オーバーで送信できなくて、改めて添付ファイルを削除してメーリングメンバーにメールしたんですよ
それで、その個人アドレスに送った人から返信が来たので、てっきりメーリングのアドレスではなく、個人宛から来たと早合点して、「○×支店に
させるからいいよー」といったゆるーいメールを送信して、直後に気づいたんです
メーリングリストのアドレスに送ってる・・・
今日は土曜日なので、メンバー全員が出勤してるわけではないと思うので、月曜日に大々的に発覚してしまうのでしょう

言い訳ですが、
今回に限って言えばあんまり他意は無いんですよ
(過去にその同じ○○支店に対する怒りメールをわざと送信先を個人に限って送信したりした事はあるんですが、ホントに
今回に限っては悪感情からではないんです!)
すぐに返信しようとしていた人から「おーこわっ」みたいに多少茶化してくれた返信がきたんです
もう言い訳も出来ない状況なので「土曜日の出勤で弛んだ返信しちゃいましたが、改めて○○支店様よろしく!」と返信したのですが、月曜日にどうなるか。。。

以前、携帯のメールで私の悪口を間違って私に送ってきたバカがいました
しかも、内容が「○×ちゃんが言ってたようにikapoppoはウザイよねー」みたいな内容でした

アドレスを間違って送信した本人は自業自得ですが、本来送るつもりだった人間まで巻き添えに

私もイヤミなので、そのメールに一言「送信先間違ってるよ」って返信してやりました

まぁ学生の時で、私もその二人の事は学校内での付き合いだと思っていて、あんまりいい感情はもってなかったのでそれっきりになりました
ホントメールは怖い
今後、誰に対してであろうとメールでキツい書き方はやめようと心に誓った今日この頃でした

そして社外宛のメールじゃなくてよかった

PR