忍者ブログ
エゾを出発して苦節10年目にして念願の沖縄移住を果たした道産子のひとり言です。。。沖縄生活も3年を超えました~!! ステーショナリー・デジモノが大好きで、「送料別途」地域という逆境を撥ね除け日々物欲(通販)に邁進してます(^_^;) 
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[02/13 ikapoppo]
[02/13 ikapoppo]
[02/13 nama]
[02/13 nama]
[02/13 ikapoppo]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ikapoppo
性別:
非公開
自己紹介:
ikapoppoを名乗っておりますとおり、体は生きのいいイカの如くスケルトンでございます。

2002年頃 沖縄病発病
2004年頃 沖縄病が末期症状
     となり、余命宣告を
     受ける。
2006年   内地で治療を続ける
     が効果が見られず、
     入院(移住)しか治
     療方針がないと宣
     告される。
   2月 内地での治療と平行
     して入院先(棲家)を
     探しを始める。
  10月 内地での治療を
     諦め入院(移住)
現在 島ナイチャ~生活を満喫!

好きなモノ:カネ、独り引きこもる時間、文具、カメラ、パソコン、機械モノ全般、ネット通販、レザークラフト、DIY、アメリカドラマ、原付、時代劇、放浪、所ジョージ的生き方、カネ
キライなモノ:仕事、団体行動、ボランティア、ギャァギャァ騒ぐコドモ、主婦の愚痴、博愛精神、義理の飲み会
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
24
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

この前の日曜日は、異常に寒くて、ダウンジャケットを買いに行きましたぶーん

道中も原チャリなので、とても寒かったのですが、マルエーやユニクロなどをはしごして安いものはないかなぁ~とウロウロ~と・・・あしあとあしあとあしあと

ユニクロでのひとコマですが、私が試着をしていたら、知らないオバチャンに「それサイズ何?」と突然聞かれ「・・・Mです」と答えると、「あ~らそうなの~、家族に買っていくのに、ちょうどあなたと同じくらいの体形だったからね~」と
オバチャンやるなぁ僕ボクサー

ちなみに私は、マルエーとユニクロをはるばるハジゴしたにも関わらず、サンエーで買ったのですがねヒミツ

携帯の機種変更をしている間の待ち時間に一度おうちに戻って、夜に取りに行ったのですが、早速活躍してくれましたピース

沖縄の冬をバカにして、引越しのときにダウンを捨てたのは間違いでした・・・
特に原チャリに乗るときは、寒いですよ~ぐすん

安物のダウンの下は、長袖のTシャツ一枚でぜんぜん平気なんですけどね黄かりゆしウェア
PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
はははははっ爆笑イカポッポさん沖縄らしいでしょ、内地ではありえない事がうちなーですよ、自分もよくやられましたよ(笑)、自分の子供と体型が似てるからにーにー後ろ向いてって言われて、いきなり洋服を方に合わせられて、沖縄じゃー普通にある出来事ですよ内地の人から見たらずーずーしく感じられる事が沖縄では普通です(笑)まだまだ驚かされすよ(笑)初対面でも下の名前で呼び捨て当たり前(笑)沖縄の場合は下の名前で呼ぶときは必ず、名前の間に伸ばしますよ(笑)例えば、美香だったら、みーかー、貴子なら、たーかー、ちゅらさんの、エリーも、沖縄なら、エーリーですよ(笑)
あしぶし一番さん / 2007/01/30(Tue) /
無題
あしぶし一番さん

ずうずうしいというよりは、沖縄らしくていいなーとおもいました(^^)

以前、出勤途中に信号待ちしていたときに、オバァにいろいろ話しかけられたこともありましたよ~
ikapoppoさん / 2007/01/30(Tue) / URL
無題
ははははっ信号待ちですか?沖縄のおばぁは強いからね、目の前のハエも手でわしずかみですから(笑)沖縄のおばぁの本があるみたいですから(笑)自分なんかの近所の人は雨降ったら勝手に家に入って洗濯物中に取り込んでましたよ(笑)昔の人は、ゆいまーるが強いですよ(笑)イカポッポさんもおばぁに声かけられるようなら、うちなーんちゅに染まりましたね(笑)たまにはゆんたくしてあげてくださいね(笑)
あしぶし一番さん / 2007/01/30(Tue) /
無題
沖縄はオバァも強いですが、オジィも強烈ですよね!

数年前に観光で沖縄をうろついていた時に、お店に入って沖縄風の今川焼きみたいなものを頼んだら、さんぴん茶まで出てきて、ゆんたくしていたら、「お金はいいさー」となったこともありますよ!
ikapoppoさん / 2007/01/30(Tue) / URL
無題
ははははっイカポッポさんも、おじぃ、おばぁ体験されてますね(笑)自分は帰省で帰って来て、ゆいレール乗って下りる時に切符無くして、車掌さんにお金いらないって言われましたよ、今度でいいよって言われました(笑)内地に帰るのに(笑)沖縄のてーげーでした
あしぶし一番さん / 2007/01/30(Tue) /
Trackback URL
Copyright c もひとつおまけにイカポッポー All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]