コンビニでのど飴を探していたら、こんなのありました

ケースにひかれて買いました

食べようと中身を見ると・・・

真っ黒い漢方薬のような見た目です

この飴を見て、昔飲んだことのある薬を思い出しました
奈良に昔から伝わるという「陀羅尼助丸(だらにすけがん)」という薬です


こんなの
「陀羅尼助丸」は直径2mmくらいの丸薬なのですが、胃腸に効くようです
一時期愛用の「大正漢方胃腸薬」のかわりに持ち歩いていて、ネタとして披露していたことを思い出しました
「陀羅尼助
丸」というだけあって、「陀羅尼助」もあります
黒い塊で、飲みやすいように丸薬にして販売されているのが「陀羅尼助丸」です
こののど飴は直径1cmくらいなので、大きさは違いますが、見た目は漢方薬です

でも、なめたらおいしいかったです

PR