忍者ブログ
エゾを出発して苦節10年目にして念願の沖縄移住を果たした道産子のひとり言です。。。沖縄生活も3年を超えました~!! ステーショナリー・デジモノが大好きで、「送料別途」地域という逆境を撥ね除け日々物欲(通販)に邁進してます(^_^;) 
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[02/13 ikapoppo]
[02/13 ikapoppo]
[02/13 nama]
[02/13 nama]
[02/13 ikapoppo]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ikapoppo
性別:
非公開
自己紹介:
ikapoppoを名乗っておりますとおり、体は生きのいいイカの如くスケルトンでございます。

2002年頃 沖縄病発病
2004年頃 沖縄病が末期症状
     となり、余命宣告を
     受ける。
2006年   内地で治療を続ける
     が効果が見られず、
     入院(移住)しか治
     療方針がないと宣
     告される。
   2月 内地での治療と平行
     して入院先(棲家)を
     探しを始める。
  10月 内地での治療を
     諦め入院(移住)
現在 島ナイチャ~生活を満喫!

好きなモノ:カネ、独り引きこもる時間、文具、カメラ、パソコン、機械モノ全般、ネット通販、レザークラフト、DIY、アメリカドラマ、原付、時代劇、放浪、所ジョージ的生き方、カネ
キライなモノ:仕事、団体行動、ボランティア、ギャァギャァ騒ぐコドモ、主婦の愚痴、博愛精神、義理の飲み会
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
23
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

私も人並みにmixiを見るのですが、コミュニティで「LAMY」というのがあります
その名の通りLAMY製品についてのコミュなのですが、その中に「LAMY、買います。売ります。」というトピックがあります

いつもはのぞいているだけなのですが、「LAMY2000が欲しいけど、学生でお金が無いからなるべく安く欲しい」という書き込みがあり、私としては学生の方が社会人よりも自由に使えるお金持ってるんじゃないの?とか思いつつ書き込んだ人のページに行ったら関西の学生で、私も学生時代関西に住んでいたので親近感もあり譲ってもいいというメッセージを送ってみました

「LAMY2000」とだけ書かれていたのですが、高いけど欲しいと書かれていたので万年筆のことと思いました
あまり使っていないLAMY2000万年筆を持っているので値段交渉さえまとまれば譲ってもいいかなぁとの考えです
メッセージの返信で「LAMY2000」とは4色ボールペンの事だったみたいで、メッセージのやり取りはそこで終わりました

トピ内でも「LAMY2000だけじゃわからないけど、何?」みたいな書き込みがあり、数日後「LAMY2000の4色ボールペンが欲しいのですが、実際に試す機会が無く、学生で金もないから安く欲しいのでお願いします」と追加で書き込まれていました

その後のトピ内でのやり取りなのですが、「4色ボールペンならネットで探せば5000円くらいであるよ」とか「ボールペンだから試書きも必要ないんじゃない?」とか「店に行って見てこればいいじゃん」みたいな書き込みが続きました

確かに関西に住んでいる大学生だったら、休みの日にでも大阪・京都の街中に出かければいくらでも実物が拝めるし、半値くらいで買えるんだからネットで新品を買えば?とか思いました

その後、「ネットで5000円くらいで買えるのは調べたんですが、もっと安く欲しいから、もし譲ってもらえないんだったら最終的にはネットで買います」と書き込みがありました

5000円で高いと思っているんだったら「LAMY道」に足を踏み入れる資格は無いと私は思うのですが・・・

結局その本人はいろんな人からの親切な書き込みを攻撃と受け取ったらしく自分のコメントを全て削除してトピから消え去りました

何だったんでしょうね。。。
直接メッセージを送った人は私の他にもたくさんいるでしょうね
私はメッセージのやり取りの時点では、「ちゃんと詳細をトピに書き込めよ」とは思いましたがそれだけで、その後は放っておいたのですが、トピのコメントのやり取りを見てたら取引が成立しなくてよかったと思いました

他にもmixiには、ほぼ日コミュにも 「【売買】譲ります/譲ってください」トピがあります

実は2008年版の本体が1冊新品のままで手元にあるので、欲しがる人がいたら譲ってもいいとは思っているのですが、そのような書き込みがある際に個人ページのプロフィールを見たりすることもあるのですがママさんコミュなんかに入っているようなバカ親が多く、トピでの書き込みも「子供が生まれたので育児日記として残したいので今年のバージョンがもう1冊欲しいんですハート」みたいな感じの人が多くて、正直私はそんな人種には値段の問題ではなく譲る気にはなれないんですよね(苦笑)

正直に言いますと、専業主婦とか自称「家事手伝い」とか子供ONLYの世界観の人種って苦手なんです
住んでいる星が違うので、歩み寄ることは無いでしょうね

別に無理して売る必要も無いのでそんな人種はスルーしてます

そのほぼ日の「【売買】譲ります/譲ってください」トピなのですが、2009年バージョンの新品が欲しいという書き込みが最近よくあるのですが、LOFTかほぼ日ストアから買えば?と思うのは私だけでしょうか!?
PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
そりゃ、LOFTかほぼ日HPで買ったほうが早いやろ?!
他人の手垢付きの手帳が欲しいんかねえ?
不思議やね。

ここ最近、あまりにも我が子LOVELOVE♪にならない自分はだめなのかと自問自答してた日々だったので、この記事にはなんとなく勇気づけられました。ああいう人たちとは人種が違うのであろう、そういうことにしとくよ。

ではまた。
がばちょさん / 2008/11/19(Wed) /
無題
がばちょへ

だよねー
送料を払いたくないから新古品って根性がいかん!
春先に1月始まりが欲しいとかだったらわかるけどね

それにすでに買ったはいいけど使わない人が【譲ります】って出してるんだから、そこからあたったらいいのに。。。

それでは来週~!
ikapoppoさん / 2008/11/20(Thu) / URL
Trackback URL
Copyright c もひとつおまけにイカポッポー All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]