忍者ブログ
エゾを出発して苦節10年目にして念願の沖縄移住を果たした道産子のひとり言です。。。沖縄生活も3年を超えました~!! ステーショナリー・デジモノが大好きで、「送料別途」地域という逆境を撥ね除け日々物欲(通販)に邁進してます(^_^;) 
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[02/13 ikapoppo]
[02/13 ikapoppo]
[02/13 nama]
[02/13 nama]
[02/13 ikapoppo]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ikapoppo
性別:
非公開
自己紹介:
ikapoppoを名乗っておりますとおり、体は生きのいいイカの如くスケルトンでございます。

2002年頃 沖縄病発病
2004年頃 沖縄病が末期症状
     となり、余命宣告を
     受ける。
2006年   内地で治療を続ける
     が効果が見られず、
     入院(移住)しか治
     療方針がないと宣
     告される。
   2月 内地での治療と平行
     して入院先(棲家)を
     探しを始める。
  10月 内地での治療を
     諦め入院(移住)
現在 島ナイチャ~生活を満喫!

好きなモノ:カネ、独り引きこもる時間、文具、カメラ、パソコン、機械モノ全般、ネット通販、レザークラフト、DIY、アメリカドラマ、原付、時代劇、放浪、所ジョージ的生き方、カネ
キライなモノ:仕事、団体行動、ボランティア、ギャァギャァ騒ぐコドモ、主婦の愚痴、博愛精神、義理の飲み会
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
23
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

現在私が使っているスケジュール帳は2007年springバージョンのほぼ日手帳ですが、この手帳は1月始まりもあるんですねー
というか、1月始まりがメインなのかな?

それで、新しいバージョンのカバーとかも発売されるワケですよ!
世の中の文具好きにとっては祭り状態で、9月1日から「ほぼ日」サイト上で申し込みが開始されるわけですよ~
ロフトでは9月2日から発売なんですが、沖縄にロフトがあるわけもなく、もちろん通販するしかないんです
買うしかないでしょ!!

それで、9月1日の初日になかなかサイトが込み合ってて繋がらなかったのですが、しつこくPCの前でマウスをポチっとして注文してましたパソコン
発送は10月以降とのことで、先週10月1日から5日の間に発送するとのメールがあったので、心待ちにしてました
mixiのほぼ日コミュなどでは1日に発送完了メールが来て、早い人だと2日の朝には手にして写真をアップしてるんです
でも私の手元にはいまだ届かず・・・
悶々と3日間を過ごして、やっと4日の夜に発送完了メールがやってきました

今朝、やっと届きました~キラキラ 

江戸の人は、発送の次の日には届くし、だいたいロフトがあるんだからロフトに行け!ぶーん
僻地でロフトで買うことも出来ず、配達日数も余計にかかる沖縄や北海道の人間に優先的に送れ!ぶーん


と勝手な事をつぶやきながら到着を待ったので、もちろんすぐに開封ハート

会社を配達先に指定してましたが、同僚の分も一緒に注文していたので、仕事中でも堂々と開封の儀式&撮影会です汗



私はカバーを奮発してヌメ革にしましたラブ
皮のいいニオイラブ

年明けまでガマンできずに今使っている中身にかぶせましたーベー



今日届いた中身が使えるようになる1月までに、皮が少しでも育つようにがんばりまーすニコニコ
PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
こんばんは。
(^^♪ (^^♪ (^^♪
僕も2日にロフトでゲットしました。
ikapoppoさんと同じくヌメ革です!!
これで4年目のほぼ日手帳です。

ヌメ革フェチの僕としては、少し物足りないヌメちゃんですが、
一度、ほぼ日ではヌメ革の手帳で大失敗しているので、
糸井さんも2度の失敗はしないだろうと。。。(笑)

BREEと同じように、日光浴させるかどうか思案中なんです。
爽太郎。さん / 2007/10/05(Fri) / URL
無題
爽太郎さん

やはり都会はいいですねー
スプリングはたまたま出張で札幌に行ったときにロフトで買ったのですが、今回はロフトに行けない!と思ってほぼ日ストアで注文しました
届いた今日になって、今月中に大阪に出張に行くことが決まったのですが、ロフト発売から2ヶ月も待てないのでまぁオマケもあったしよしとしてます

届くまでは、年内から使おうか、1月まで日光浴をさせようかいろいろシュミレーションをしたのですが、実際に手にして速攻スプリングを入れてしまいました(笑)

私はまだほぼ日1年生なんですが、数年前のヌメ革の誹謗中傷(?)はいたるところで目にしますよね・・・
牛タンニン仕上げブラックとどちらにしようか迷いましたが、ヌメ革の誘惑に負けました(苦笑)
ikapoppoさん / 2007/10/05(Fri) / URL
無題
もしやニオイフェチでは、、(爆)

>というか、1月始まりがメインなのかな?
4月じゃないの?

ワタクシのは10年モノですが
紺がほぼグレーになりつつあります(爆々)

ヌメ皮も育つといい味だしますよね(^^)

ニオイフェチnama
namaさん / 2007/10/07(Sun) /
無題
なまさん

ニオイフェチではないです!
でも皮のニオイとかゴムのニオイ(?)が好きかも・・・

私のBREEのドイツで買った5年モノの財布もヌメ革ですが、いい味出てますよ〜
BREEショップで誉められました(^_^)
ikapoppoさん / 2007/10/07(Sun) / URL
Trackback URL
Copyright c もひとつおまけにイカポッポー All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]