文具好きの間では有名で、最近では一般的にも有名なのかな?「ほぼ日手帳」

私が好きな文化人(?)の一人である糸井重里さんプロデュースの手帳です
糸井さんのサイト「
ほぼ日刊イトイ新聞」での通販とLOFTでしか売っていないんです。
日本の首都から見ると「端っこ」とされている那覇では手にとって吟味する機会がなかったので、得意の通販で注文しなかったのですが、関西でLOFTに行った時に、4月始まり手帳フェアみたいなことをしていたので、初めて実物を見ることが出来、買ってきちゃいました

手帳の感想は、まだ使い始めたばかりなので置いておいて、この「ほぼ日手帳」をきっかけに糸井重里さんについて改めてサイトで調べてみるとすごいですよねー
私は、糸井重里さんというと、むかしむかしテレビ番組で群馬の山の中で徳川埋蔵金を探しているイメージが強かったのですが(ikapoppoの歴史&発掘好きは昔からのようで、熱中して毎週欠かさずテレビに釘付けだったのを覚えています)コピーライターとして、誰もがしっているようなキャッチコピーを数多く出されていることに改めて「すっげー」と思ってしまいました。
車のCMで流行った「くう ねる あそぶ」や、24時間テレビのサブタイトル「愛は地球を救う」や沢田研二の「♪TOKIO」の作詞など誰でも知ってますよね!!
PR