2月に買った
ジョッターもう先月の話ですが、私のひとつ前の携帯と同じ虐待をしてしまいました・・・
ひとつ前の携帯への虐待とは・・・というわけで、5月に同じモノを注文して買いなおしたモノを使ってました
最近では毎日ポッケに入れて、結構頻繁に「帰りにシャンプー買って帰ろー」とか書き込んで活躍してくれてました
買いなおしたモノを使い出して1ヶ月くらいたったある日(具体的には6月19日ですが)
寝る前にふとメモをチェックしていたらあらら~な事に気づいてしまいました

負荷がかかる部分だというのはわかるのですが、使って1ヶ月で破れるとは・・・
ということで、忘れないうちにと写真を撮って、買ったお店にメールで問合せをしてみました(夜中に)
返信は早く、翌日の午前中には「スンマセン。。。新しいのをもう送ったから2・3日待ってチョ、破れたのは普通郵便で送って~」(実際にはちゃんとした文面ですよ

)と返信が来ました
今日、会社に来たら、すでに届いていたみたいで、私の机の上に置いてありました
ちょっと荷物が大きかったので開けてみると・・・

箱がふたつ入っていました
私が以前買ったモノはハードタイプだったのですが、お詫びにソフトタイプもプレゼントするから、自分で使うなり人にあげるなりしてね!という事でした

触った感じは、皮の質がチョット違うだけに感じましたが、使ってみたら感想も変わってくるのかな?
不良品当たり率の高い私ですが、まぁ工業製品に不良品は付きモノなので、悪意の無い、または弛みからくるミスでない限り、私はちゃんと交換さえしてもらえればいいんです
交換するのに労力や、時間がかかってしまうので、出来れば不良品には当たりたくないですが、当たってしまったモノに関しては、その後の対応次第だと私は思っています
破れたモノを送って欲しいというのも、交換が条件というのではなく、おそらく不良品をちゃんと確かめたいからでしょう
交換品を確認してから送り返そうと思っていたので、今日にでもすぐに送ろうと思います
ジョッター自体はいくつか持っていて(いくつかってレベルではないかも・・・この春は内地に行く事が多かったので、ジョッターを探しまくっていろいろ買ってしまいました

)、使い比べたりしていますが、ここの製品以外は情報カードサイズのモノです
メモをとるには情報カードサイズの方がいろいろ書き込めていいのですが、ポッケに入れて常に持ち歩くのには名刺サイズがベストです
特に夏場はポッケが激減するので、サイズは重要です
名刺サイズって、ビジネスマンが持ち歩いて負担にならず、最低限の情報を書き込めるサイズを緻密に計算されたモノなのかもしれないですね
というわけで、これからもココのジョッターをポッケに入れて持ち歩く事になると思います


PR