「マニラ」とは、地名のことではなくて「マニラフフォルダ」という個別フォルダの事だよ~
オフィス・デポ
で通販をした最大の理由はこの「マニラフォルダ」が欲しかったからです

最近職場内でのペーパーレスが進んでいるのですが、メールの添付で届いた資料などは、プリントアウトして書き込みなどをした方が便利がいいので、ついついプリントアウトしちゃうんですよね~
その作業が終わったら、シュレッターにかけて捨てるのですが、作業が進行中のものに関して、最近あまりにも雑然としすぎてワケがわからなくなっています。。。
そこで。。。

オフィス・デポ
での通販物なのですが、リーガルパッドをピリピリしたあと、入れておくのにちょうどいいフォルダです

もちろんA4の紙もチョットはみだしますが収まります

実はこの「マニラフォルダ」が欲しかったワケは、アメリカドラマの影響です

アメリカではポピュラーなフォルダなのだと思います。
Windowsのフォルダもこの形してますよね?
それは、マイクロソフト社がアメリカの会社なので、開発者の中でのフォルダ=マニラフォルダだったのでしょうね

特に使っているところがよくわかるアメリカドラマは「ザ・ホワイトハウス」かなぁ

これね~




いろいろネットショッピング゙を探したのですが、結局
オフィス・デポ
が一番いいかなぁということになりました


マニラフォルダー レターサイズ
1箱(100冊入) 1,599円(税込)ナリ!PR