パレットでブラブラしている時に見つけて即買ってしまいました

手帳に万年筆で記入した際に、インクが乾くまで閉じれなかったり、他のページに記入できなかったりと時間がかかっていたので、リーガルパッドなどを挟んでいたのですが、やはり吸い取り紙の方がごきげんです


以前福岡でコクヨの吸い取り紙を買ってきたのですが、(
この時)プロッター用のようで細長くて手帳には向きません。。。
それでも半分に切って使っていたんですが、今回買ったモノは、チョッと切るだけで手帳のサイズにピッタリ

いい感じで使ってます
「エルバン」のモノです
パレットではガラスペンやインクと一緒に置いてあったのですが、「吸い取り紙」とも使い方も全く説明せずにポンっと置いてあったので、多分8割の人はこのモノが何者で、使い方はどんなかさっぱりわからないでしょうね。。。
ちゃんと説明してディスプレイしたらもっと売れると思うのに・・・



通販でもありますねー
PR