ここ最近、
3月に福岡に行った時に買ったHERZのシステム手帳を使っています

通常のシステム手帳のペン挿しって幅2~3cmくらいのプラプラしたモノが付いてますよね?
この手帳もそうなのですが、なぜか取り付けられている位置が真ん中のベルトの位置・・・


ペン刺しの位置もチョット気に入らないのですが、それよりも、このフツウのペン刺しに挿して手帳をカバンに入れて持ち歩くと何かの拍子にペンがグニュってなったり、ペンのボディーにキズが付いたりする恐れが・・・

そこで、最近ハマッているレザークラフトで自作のペンケースを作って手帳につけてます


ペンをマルッと入れれるようにリフィルサイズギリギリの長さのペン収納部を作り、下敷きにするつもりはないのでリフィルサイズの部分は2枚の革を袋状にしてメモなどの小物が収納できるようになっています
そしてポンチで6穴バイブルサイズの間隔で穴を開けて、リフィルと一緒に綴じれるようにしています
これで大事なペンのボディーがカバンの中でキズだらけという事態は防いでいます

PR