
数年前に行ったときに撮った写真です。
当時は知念村だったのですが、今はどっかと合併して何とか市になったんですよね

私は「知念」といわれた方がピンとくるのですが。。。

このシーサーに関する説明は説明版に任せましょう
知念のウフグスクの後ろにあり、集落入口に置かれている。北北東に向かっていて、魔除け、又はサンゲーシの役をはたしている。高さ85cmもあり、村内に現存するシーサーで2番目に大きい。
by知念村教育委員会
2番目に大きいということは、1番目はどこに

って思いますよね?
数年前の私もおそらく同じ疑問を持って、周辺を探索しているはずなので、そのうち写真が出てくると思います。それとも週末に探しにいこうかな~

探し当てたら見たことがあるなぁというのがオチですが。。。

PR