もひとつおまけにイカポッポー
エゾを出発して苦節10年目にして念願の沖縄移住を果たした道産子のひとり言です。。。沖縄生活も3年を超えました~!! ステーショナリー・デジモノが大好きで、「送料別途」地域という逆境を撥ね除け日々物欲(通販)に邁進してます(^_^;)
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
未選択 ( 0 )
今日の沖縄 ( 829 )
ステーショナリー ( 159 )
プチ旅 ( 33 )
ひとり言 ( 251 )
物欲 ( 76 )
From iPhone ( 57 )
mac/PC/デジモノ ( 68 )
我がふるさとエゾ ( 66 )
旅日記 ( 125 )
移住生活 ( 158 )
From 携帯(旧) ( 129 )
ホット一息ギャラリー ( 46 )
沖縄の街 ( 34 )
叫び!(喜怒哀楽) ( 12 )
工作 ( 7 )
海外ドラマ ( 2 )
フリーエリア
最新コメント
無題
[02/13 ikapoppo]
無題
[02/13 ikapoppo]
無題
[02/13 nama]
無題
[02/13 nama]
無題
[02/13 ikapoppo]
最新記事
今日の那覇(2010/05/18)
(05/18)
今日の那覇(2010/05/17)
(05/17)
地味にまだハマッてます!
(05/13)
今日の那覇(2010/05/13)
(05/13)
いつ使うの?と聞かないで!!
(05/12)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ikapoppo
性別:
非公開
自己紹介:
ikapoppoを名乗っておりますとおり、体は生きのいいイカの如くスケルトンでございます。
2002年頃 沖縄病発病
2004年頃 沖縄病が末期症状
となり、余命宣告を
受ける。
2006年 内地で治療を続ける
が効果が見られず、
入院(移住)しか治
療方針がないと宣
告される。
2月 内地での治療と平行
して入院先(棲家)を
探しを始める。
10月 内地での治療を
諦め入院(移住)
現在 島ナイチャ~生活を満喫!
好きなモノ:カネ、独り引きこもる時間、文具、カメラ、パソコン、機械モノ全般、ネット通販、レザークラフト、DIY、アメリカドラマ、原付、時代劇、放浪、所ジョージ的生き方、カネ
キライなモノ:仕事、団体行動、ボランティア、ギャァギャァ騒ぐコドモ、主婦の愚痴、博愛精神、義理の飲み会
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2010 年 05 月 ( 20 )
2010 年 04 月 ( 37 )
2010 年 03 月 ( 42 )
2010 年 02 月 ( 54 )
2010 年 01 月 ( 36 )
カウンター
アクセス解析
[PR]
23
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/05/23 (Fri)
今日の那覇(7月1日)
01
いよいよ7月!夏だー
本日の最高気温は31.2度、最低気温は27.5度です
でも会社の中に軟禁されているので暑さは感じないです。。。
PR
2007/07/01 (Sun)
今日の沖縄
Trackback()
Comment(19)
お名前
タイトル
文字色
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
Darkcyan
DeepPink
DarkOrange
Dodgerblue
DimGray
Silver
URL
コメント
パスワード
無題
もはや北海道人には絶えれない暑さですね。
ミッチーさん / 2007/07/01(Sun) /
URL
編集
無題
ミッチーさん
地震大丈夫でした?
私は道産子ですが、もう北海道を離れて○×回目の夏なので慣れちゃいましたよ~
逆に冬に北海道に帰ると耐えられないです。。。
ikapoppoさん / 2007/07/01(Sun) /
URL
編集
無題
震度4では動じませんよ。
冬が恋しくないですか?
ミッチーさん / 2007/07/01(Sun) /
URL
編集
無題
ミッチーさん
まぁ道民は震度4くらい日常茶飯事ですけどね。。。
私の中での大きな地震体験は奥尻の地震と数年前の福岡の地震かなぁ
冬は恋しくないですね
スキーに行きたいとはおもいますが
ikapoppoさん / 2007/07/01(Sun) /
URL
編集
無題
釧路の地震で、6.××というのを2回体験しました。
そのときは本当に怖かったですね。
家が崩れると思いましたが、北海道の家は多少
地震に強く設計されてみたいです。
阪神・淡路の地震のあとボランティアで行ってきましたが、
カワラ屋根の重みで崩れている家があるのを見て、
そう思いました。
ミッチーさん / 2007/07/01(Sun) /
URL
編集
無題
ミッチーさん
阪神・淡路の時行ったんですか!
私も関西に住んだことはありますが、地震の後でした
北海道って瓦屋根ないですよね
小学校の頃社会の時間に瓦屋根について習ったのに、誰も実物を見たことがなかったのを憶えています
内地に住んで初めて屋根瓦にもいろいろな色があるって知りましたよ
道産子のカルチャーショックその1でした
ikapoppoさん / 2007/07/01(Sun) /
URL
編集
無題
道産子のカルチャーショックその2
冬 ストーブがなくコタツで過ごす内地の人
今は違うのかな?
この間函館のお土産でアワビを頂ました。
よしお~さん http
ミッチーさん / 2007/07/01(Sun) /
URL
編集
無題
ミッチーさん
確かに内地の冬の方がかえって寒いですね。。。
でも、内地の人間にそのことを話したら、「地球温暖化に拍車をかけてるのは北海道民だ!」と言われました
今月の北海道出張のどさくさに紛れて実家にも帰ろうと思ってます
そんなに長居は出来ないんですけどね
道産子のカルチャーショックその3
成人の日が祝日だったということを大学に入るまで気づいてませんでした
(昔の成人の日1月15日は北海道の子供は冬休み中ですよね?)
ikapoppoさん / 2007/07/01(Sun) /
URL
編集
無題
クーラーだって地球温暖化に拍車をかけてる原因では?
北海道の寒さ体験ツアー企画してください。
個人的道産子のカルチャーショックその4
うなぎだと食卓にでてきたものが、実はアナゴたった。
ミッチーさん / 2007/07/01(Sun) /
URL
編集
無題
ミッチーさん
確かに、、、
ゴメンナサイ
一人なのに会社でクーラーをガンガンかけてます
道産子のカルチャーショックその5
友人の結婚式に呼ばれてエライ出費でした
(北海道は会費制がほとんどですよね?)
ikapoppoさん / 2007/07/01(Sun) /
URL
編集
無題
北海道の結婚式は会費制だから
150人から200人ぐらいは呼ばないと赤字になるみたいです。
道産子のカルチャーショックその6
ゴキブリ~
どこから入ってくるのか不思議です。
ミッチーさん / 2007/07/01(Sun) /
URL
編集
無題
ミッチーさん
内地の結婚式は、披露宴でご祝儀が友人で3万くらいで、その他に2次会、仲が良かったらグループでプレゼントと出費がかさみ、そのうえ私の友人の殆どは関西にいるので旅費に結婚式前後の飲み会と吐きそうになる出費ですよ。。。
道産子のカルチャーショック個人編
沖縄で「内地から来たねー?」と聞かれると自分の中では「北海道は内地じゃない。。。」と思いながらも、聞いてくるウチナンチュは「内地=ヤマト=沖縄以外の日本」という方程式で聞いているので「ハイ」と答えざるをえないことです
ikapoppoさん / 2007/07/01(Sun) /
URL
編集
無題
初めて沖縄に行って思ったのですが、
北海道と沖縄は海外ですね。
内地・本土・本州 とかいいますよね。
ミッチーさん / 2007/07/01(Sun) /
URL
編集
無題
ミッチーさん
北海道はまだ日本ですが(私が函館出身なのでそう思ってるだけ!?)
沖縄は海外ですね
囲まれてる海も太平洋と東シナ海ですし
東南アジアみたいな雰囲気がありますよね
ikapoppoさん / 2007/07/01(Sun) /
URL
編集
無題
日曜日お仕事ご苦労さまでした。
私 久しぶりで、日曜日仕事に行きませんでした。(本当は休日です)
北海道の話で盛り上がりましたね。
誰かコメント入るかなと思い 間を空けましたが・・・
ミッチーさん / 2007/07/01(Sun) /
URL
編集
無題
ミッチーさん
ホント誰もコメントくれませんね。。。
ikapoppoさん / 2007/07/01(Sun) /
URL
編集
無題
遅くなりました。
( >д<)、;'.・ ィクシッ…
なまさん / 2007/07/01(Sun) /
編集
無題
遅刻者一名出勤
ミッチーさん / 2007/07/01(Sun) /
URL
編集
無題
なまさん&ミッチーさん
やっと出席しましたね!
いつもおそーい!
ikapoppoさん / 2007/07/01(Sun) /
URL
編集
Trackback URL
♪首里の古城の 石だたみ
HOME
瀬長島と飛行機
Copyright c
もひとつおまけにイカポッポー
All Rights Reserved
Powered by
ニンジャブログ
Designed by
ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ
/ [PR]