忍者ブログ
エゾを出発して苦節10年目にして念願の沖縄移住を果たした道産子のひとり言です。。。沖縄生活も3年を超えました~!! ステーショナリー・デジモノが大好きで、「送料別途」地域という逆境を撥ね除け日々物欲(通販)に邁進してます(^_^;) 
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[02/13 ikapoppo]
[02/13 ikapoppo]
[02/13 nama]
[02/13 nama]
[02/13 ikapoppo]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ikapoppo
性別:
非公開
自己紹介:
ikapoppoを名乗っておりますとおり、体は生きのいいイカの如くスケルトンでございます。

2002年頃 沖縄病発病
2004年頃 沖縄病が末期症状
     となり、余命宣告を
     受ける。
2006年   内地で治療を続ける
     が効果が見られず、
     入院(移住)しか治
     療方針がないと宣
     告される。
   2月 内地での治療と平行
     して入院先(棲家)を
     探しを始める。
  10月 内地での治療を
     諦め入院(移住)
現在 島ナイチャ~生活を満喫!

好きなモノ:カネ、独り引きこもる時間、文具、カメラ、パソコン、機械モノ全般、ネット通販、レザークラフト、DIY、アメリカドラマ、原付、時代劇、放浪、所ジョージ的生き方、カネ
キライなモノ:仕事、団体行動、ボランティア、ギャァギャァ騒ぐコドモ、主婦の愚痴、博愛精神、義理の飲み会
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
24
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日に引き続き、今日の那覇をご紹介!

大体昨日と同じ時間に同じ場所で写真を写してきました。
昨日も今日も携帯で写真を撮ったので、あまりキレイではないかもしれませんが・・・



今日の那覇は、朝方は雨だったり曇りとグズグズしてましたうわーん
朝の最低気温でも19度あるので、ムシムシ~してました汗
ちなみに今日の最高気温は今のところ23.3度です。

今日は他にも写真を撮ってきました
今日は他にも写真を撮ってきました


↑那覇市役所


↑沖縄県庁

県庁前の交差点付近でウロウロ携帯を振り回して怪しかったのは私です・・・がーん
PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
市役所の写真は宮崎で見た…潰れたホテル(病院みたいって言ってた)みたいで怖いね。。。。

こっちも朝は小雨で昼から曇りだよ~。。。。。
気温は、10℃くらい(憶測)!!!
レイコさん / 2007/01/17(Wed) /
無題
市役所は現役です!

私の気温データーは気象庁のHPからいただいた観測値です

ちなみにそちらの今日の最高気温は11度のようです
レイコの体感温度はかなり正確だね!
ikapoppoさん / 2007/01/17(Wed) /
無題
イカポッポさん、こんにちは昨日に続いて今日も遊びにきました(笑)県庁前ですか、後パレット久茂地の交差点ですね(笑)画像見ると帰りたくなる今日この頃です、今日も23度ですか羨ましいです(笑)東京は朝から雨で日中は9度でした《寒》イカポッポさんは那覇詳しいですね(笑)そうです壺屋小の神原中ですよ(笑)又色んな画像楽しみにしてますよ(笑)
あしぶし一番さん / 2007/01/17(Wed) /
無題
あしぶし一番さん!

毎度どうも~(笑)
日に日にホームシックになるような記事を目指しま~す!

あしぶし一番さんのツボにはまるような写真を用意しますので待っててくださいね~
ikapoppoさん / 2007/01/17(Wed) /
無題
いゃ〜勘弁してください!(笑)沖縄にいる時はなんとも思わないけど離れて始めて故郷がいいなぁ〜って感じるこの頃です(笑)イカポッポさんは沖縄来て長いんですか?どぅですか住んで見て?北海道とは別世界と違いますか?今時は雪で銀世界ですよね(笑)今の時期に雪が無いのが不思議な感じしませんか?すみません長々な質問で(笑)
あしぶし一番さん / 2007/01/17(Wed) /
無題
まだ沖縄に移住して数ヶ月です!

観光では何回も来た事があったのですが・・・

北海道を出発して、ずっと内地にいたので雪の無い冬には慣れてるつもりですよ~
逆に、正月に北海道に帰ったのですが、今年は暖冬で北海道的には暖かかったのでしょうが、私には寒すぎました(・・;)

沖縄も日本の中では別世界ですが、北海道もある意味海外なので、何ともいえませんねぇ

沖縄と北海道の共通点といえば、本州のことを「内地」と言うのが共通点ですね(さすがに「ヤマト」とは言いませんが・・・)
それほど本州とは違う地域なのでしょうね

あしぶし一番さんは東京生活は長いのですか?(逆に質問しちゃいました!)
ikapoppoさん / 2007/01/17(Wed) /
無題
自分は東京は20年選手ですね《長》親兄弟は沖縄ですけど(笑)中々仕事がないもんで泣き泣き東京に年に二回は帰省しますけど、行きはよいよいで帰りが恐いですよ(笑)北海道も内地ってゆーんですか?沖縄と同じですね。イカポッポさんは半径は那覇だけですか?せっかくなんで沖縄の隅々行って見て下さい(笑)
あしぶし一番さん / 2007/01/17(Wed) /
無題
沖縄本島も徐々に北のほうに出没するようになってます!
離島とか行ってみたいんですけどね~

仕事が~
誰か休みくれ~って感じです
ikapoppoさん / 2007/01/17(Wed) /
無題
当店お薦め!渡嘉敷島ですね!泊港からフェリーで50分位かなぁ(笑)日帰りOKなんでイカポッポさんお薦めですよ!行くなら天気見て行った方がいいですね、あの海の色は忘れませんよ!料金もめっちゃ安いですよ是非おためしあれ!
あしぶし一番さん / 2007/01/17(Wed) /
無題
もしやしぶし一番さんは東京で沖縄関係の仕事をされているのですか?

ぜひ気候がよくなったらいってみたいな~!

今日も夕方からまた雨が降ってきました・・・
ikapoppoさん / 2007/01/17(Wed) /
Trackback URL
Copyright c もひとつおまけにイカポッポー All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]