私は基本的には携帯電話は最低限電話ができてメールが出来ればいいと思ってます
そりゃぁキレイに写真が撮れたり、ゲームが出来たらそれはそれでいいですが・・・
ということで、基本的には13ヶ月以上は使って、機種変更が安くなってから気に入った機種があれば変更してます・・・
このブログでも
機種変更したという記事を書いているので、どうやら1月28日に買ったらしいので、まだ10ヶ月ですねぇ。。。
でも・・・・

ん!?前の記事の携帯と違うぞ

話すと長いです。。。
24日から大阪に出張に行って、普段着ないスーツを着て大阪のオフィスに出勤してたワケですよ〜
普段沖縄で仕事をしている時は、自分のディスクに携帯を置きっぱなしにしています
でも、出張先だったので持ち歩いていて、着慣れないスーツのポケットに入れてたわけですよ。。。
そんでもって
ドボン
自慢じゃないですが、携帯を持ち出して10年以上経ちますが、今まではやらかしたことはないんです
使用前だったか使用後だったか、深いことは聞かないでください。。。

携帯って電話ですから、口元で使いますよね。。。
私は目覚まし代わりに枕元に置いてアラーム機能を使ってるんですよ。。。
出張に行った晩はまだやらかす前だったので、フツーに使ってました
やらかしたのは2日目です・・・
3日目は仕事がなかったので、朝はちゃんと起きなくてよかったので、もちろんアラーム機能は使わずに、枕元ではなくテレビの横に追いやってました
そして、3日目は仕事が無かったので、日本橋(東京でいうアキバみたいなところです)をウロウロしてて、必要に迫られてauショップで物色していたら、機種変更は7ヶ月〜12ヶ月、13ヶ月〜24ヶ月って間隔で値段が設定されていて、店の人にドボン携帯はどのくらい経っているのかを聞いたら10ヶ月ということだったので、速攻「お願いします」と相成った訳です。。。
そりゃぁ13ヶ月以上使っていた場合と値段は倍近く違いましたが、あと3ヶ月も気にしつつ使える根性がすわっていたら、3秒ルールじゃないですけど、もっと使えるだろーってなワケです
手続きをしている時、auショップのおねぇさんが使ってましたが、決して前日ドボンしたとは知らないでしょうねぇ

ちなみにドボンはしましたが、機能的には壊れなかったのがせめてもの救いでしょうかねぇ

というわけで、急遽大阪で携帯の機種変をしたワケでした

PR