沖縄好きの皆さんだったら、ルートビアはご存知よね?
私は観光で沖縄に来て初めてルートビアを知ったのですが、周りから散々いろいろな感想を聞かされていたので、どんなものか飲んでやろうと飲みました

飲んだ感想は、確かに周りから聞かされた感想の通り「サロンパスの味」というのがピッタリだとうなずけたのですが、それと同時に「わからんけど、この味初めてじゃない・・・

」と思いました。
初めて飲んでからしばらくは何処で出会った味なのか思い出せないでモヤモヤ~としていたのですが、数日が経って思い出したのです。
「ガラナの味に似てる~」

北海道の人間であれば誰もが知っているソフトドリンク「ガラナ」。特に道南の人間であれば「ガラナ」=「小原食品のコアップガラナ」を連想すると思います。
この「ガラナ」の味と共通するところがルートビアにはあるのです。
ガラナの味は、ルートビアのサロンパス風味を抜いて、少し甘くした感じだと思うのですが(表現力が乏しくてスイマセン

)、まさか北の風味と南の風味が似てるとはビックリです

PR