忍者ブログ
エゾを出発して苦節10年目にして念願の沖縄移住を果たした道産子のひとり言です。。。沖縄生活も3年を超えました~!! ステーショナリー・デジモノが大好きで、「送料別途」地域という逆境を撥ね除け日々物欲(通販)に邁進してます(^_^;) 
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[02/13 ikapoppo]
[02/13 ikapoppo]
[02/13 nama]
[02/13 nama]
[02/13 ikapoppo]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ikapoppo
性別:
非公開
自己紹介:
ikapoppoを名乗っておりますとおり、体は生きのいいイカの如くスケルトンでございます。

2002年頃 沖縄病発病
2004年頃 沖縄病が末期症状
     となり、余命宣告を
     受ける。
2006年   内地で治療を続ける
     が効果が見られず、
     入院(移住)しか治
     療方針がないと宣
     告される。
   2月 内地での治療と平行
     して入院先(棲家)を
     探しを始める。
  10月 内地での治療を
     諦め入院(移住)
現在 島ナイチャ~生活を満喫!

好きなモノ:カネ、独り引きこもる時間、文具、カメラ、パソコン、機械モノ全般、ネット通販、レザークラフト、DIY、アメリカドラマ、原付、時代劇、放浪、所ジョージ的生き方、カネ
キライなモノ:仕事、団体行動、ボランティア、ギャァギャァ騒ぐコドモ、主婦の愚痴、博愛精神、義理の飲み会
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
23
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

そういえばすっかり放置して行ったことすら忘れかけてましたが、11月22日~24日に八重山をほっつき歩いてきました~ダッシュ

初日は那覇から石垣まで飛行機でひとっ飛び~飛行機

その日のうちに船で西表まで行きました船

西表には昼過ぎに着いて、早速観光です

まずは仲間川クルーズを~





今は沖縄県民の私が見ても「沖縄だな~」って感じがする島ですね
(那覇はすっかり日常になってしまって新鮮味も何も感じなくなってしまってます。。。)



そして由布島の水牛車に乗りました



私は今回初めて西表に行ったのですが、実は由布島にはちょっとした因縁が・・・

2年半ほど前、まだ私が福岡に住んでいた頃のことなのですが、沖縄病が末期だったのと、前の会社に嫌気がさしていたのとで転職活動をしてました

一応福岡の会社や東京の会社なんぞも受けたりしていたのですが、沖縄に移住する最後のチャンスだくらいに思っていたので、本腰を入れて探していたのは沖縄勤務の仕事でした

そして最終的に2社から内定をもらったのですが、そのうちのひとつが今勤めている会社で、もうひとつの会社というのは観光写真を撮る会社でした

観光写真の会社とは全国展開している会社だったのですが、よく観光地に行くと強制的にセットに連れて行かれて勝手に写真を取られて、施設を出る頃には出来上がっていて1000円とかで売っているというあの写真会社です
私が内定をもらった勤務地というのが由布島だったんです

まぁいろんな地方の会社を受けましたが、結局内定をもらったのは沖縄勤務の2社だけだったんです
運命だったんですよ!沖縄へ移住することが!!
(単に本腰を入れて活動していたのが沖縄勤務の会社だったので力の入れようが違っただけかもしれないですけど・・・)

ぶっちゃけると初任給は今の会社よりも観光写真会社の方がよかったんです
西表に寮があるから住むところもあるという条件で。。。

散々迷ったのですが、いくら沖縄に移住したいと思っていてもいきなり竹富町民になって、しかも約2000人の西表島民の一人になれるのか!?と冷静に考えました

私はいろんなところを渡り歩いて住んできましたが、さすがに町民・村民になったことはなく、全てある程度の市に住んでいました
それなのにいきなり島民になれるか!?
冷静に自分のキャラクターを考えると、ある程度の街中で普段は不自由なく暮らし、気が向いたら田舎にいける適度な都会が一番あっているような気がします

考えた末、やっぱり沖縄には行きたいけど那覇やろうろという結論になり、少々給料が安いですが今の会社に転職しました

由布島観光をしていて、案の定写真を撮られた瞬間「ここだったんだー、この写真を撮っている兄ぃ兄ぃはもしかすると私の後輩だったのかも」とつい思ってしまいました

2年半経って、初めて西表に行き、由布島観光をしましたが、あの時の私の判断は間違ってなかったような気がします

とは言っても、私はカメレオンみたいに周りに順応してしまうので、意外と島に住んでしまったら「通販の送料が高いんだよ!」とかブツブツ言いながらもそれなりに暮らしていたんだとは思いますけどね汗

しかし西表に住んで、帰省しようとしたら西表から船に乗って石垣まで出て那覇と羽田で飛行機を乗り換えるか、石垣からの少ない直行便で内地に出てそこからまた飛行機で函館に帰るというとんでもない大旅行になっていたんでしょうね・・・

今回の八重山旅行は、その前の日から親が那覇に来ていて、どこかに行こうと連れられて(私が連れてか?)一緒に行った旅行だったんです
もちろん親も西表に住もうと一時は考えていた事を知っているのですが、旅行中に一言「あんたココ無理だよ!」と・・・・

遊びに行って、とてもいい島だと思ったのですが、私のキャラクターからすると1週間いたらお腹いっぱいになるでしょうね

夜は散々泡盛を飲んで、いい具合に酔っ払ってぐっすり寝ました~タラ~







3日間の八重山旅行1日目はそんな感じでした
2日目に続く~
PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback URL
Copyright c もひとつおまけにイカポッポー All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]