私にとってはよくある話なのですが・・・
昨日北海道から沖縄に帰ってくるのに、羽田で飛行機を乗り換えだったのですが、千歳を飛び立った時点で20分くらいの遅延。。。
羽田での乗り換え時間は元々40分。。。
着陸後に機内で放送がかかり、「お乗り継ぎのお客様は地上係員までお知らせください~」
前にもあったのですが、タラップからターミナルへは行かずに、階段を下りて滑走路でバスが待っていて、沖縄行きの飛行機の下まで連行されました。。。


羽田空港滞在時間
数分。。。
千歳からの乗り継ぎで沖縄ってけっこういるんですねー
私たちの会社のグループの他にも同じ乗り継ぎの人が数名いました
私にとってはよくある話なんです
おそらくしょっちゅう飛行機の乗り継ぎをするし、それが日本の北と南なので天候不順なんかも多いからでしょうね。。。
今回は乗れただけマシなんです(汗)
そういえば、沖縄を発つときに、手荷物を千歳まで乗り継ぎで預けるのに手続きをしていたら、隣の中年夫婦は函館まで荷物を預けてました
私が北海道にいた3日間は急に冷え込んで初雪やら吹雪やらで大変だったのですが、実家に電話をかけて聞いていたのでダウンやらセーターやらをたんまりと持っていったので私だけセーフでした( ̄ー+ ̄)
レンタカーを返した時に1枚
千歳空港で1枚
・
・
・
私は追いはぎにあったように一枚一枚服が消えていく~
そして那覇空港に着いたときにはTシャツ1枚になってました(笑)
PR