元旦に銀座に行ってみたんですが、意外と人がいないですよねー

ビックリだったのが、吉野家って24時間営業だと思ってたんですが、銀座では正月は閉まってました。。。
年中無休じゃないんですね

別に食べたかったわけじゃないのでいいですが・・・
ところで、私の文具好き&収集癖の原点は銀座だったりします


文具教の総本山銀座伊東屋です
私がお初の万年筆(ペリカノJr)を買ったのはこの銀座伊東屋だったりします
もちろん元旦は閉まってたので買い物は出来ませんでしたが、とりあえずメッカの巡礼を

恐らく私が江戸の街中に出没したのは、伊東屋でペリカノJrを買った数年前以来のような気がします
(羽田に数時間乗り継ぎ滞在とかはけっこうありますが)
そしてあたりをキョロキョロしていたら、さすが銀座というか、面白いビルが・・・・

ビルが波打ってます
銀座にいてもすることがないので、結局はアキバのヨドバシに行っちゃいました・・・

特に買い物はしませんでしたが、ヨドバシの中のカフェで時間を潰し、上の階の居酒屋で腹ごしらえをして、ホテルへの帰りの電車では酔って爆酔して私の2009年の元旦は暮れました
PR