出張2日目は朝早くからの活動だったので、まだまだ続きます。。。
知床から脱出しつついろいろ見て回りました~


オシンコシンの滝
滝って沖縄ではめったにお目にかかれないので、マイナスイオンを吸い溜めしました~


シャッタースピードをいろいろ変えて撮りたかったのですが、天気がよかったので露出がオーバーになりすぎてシャッタースピードを遅くして撮れませんでした。。。
ここで光量を減らすフィルターが必要だと痛感して、帰ったら買おうと心に誓いました
ちなみに沖縄に帰ってきてから買ったのですが、まだ使う場面に出会ってないです。。。

お次は「小清水原生花園」へ


行ったはいいけど花の時期が終わってたりして。。。


かろうじて残ってたハマナスです
それぞれの都道府県で「県の花」みたいなのありますよね?
北海道の花は「ハマナス」です

すぐそばには日本一小さい鉄道の駅とやらもありました

ここはちゃんとJRが走ってるのですが、線路がひたすらまっすぐ伸びていました

あたりをキョロキョロすると馬が放牧されてたりとかなりのどかなところでした

知床を脱出して移動しま~す


出張日記はまだまだ続く。。。
PR