正月らしいことをしようと思い、2日に初売りに行ってみましたー

日本橋三越本店です
「日本橋」というと、私は関東より関西にドップリ浸かってしまってる人間なので「にっぽんばし」と読みたくなるのですが、お江戸の日本橋は「にほんばし」ですよね。。。
福袋を買うつもりはなく、冷やかしに行っただけで、昼前に到着したので、そんなに混んでいたわけではないです
数年前に福岡の大丸と三越の初売りに行ったときのほうがよっぽど混んでました
よく考えると、東京はたくさん百貨店があって人も分散してるんでしょうけど、福岡は数少ない百貨店で、しかもおそらく九州一円から初売りに来てるせいでしょうね


三越では、一緒に行った親は福袋を買う気になったのですが、とあるショップで福袋を買おうか迷っていると、同じ福袋を迷っていた隣のオバサンが
オバハン:「買われるんだったら、ここで開けてもらえません?」
オカン :「・・・
」
私とオカンは基本的に同じ思考回路をしているので、一瞬目を合わせただけでだいたい何を考えているのかわかります
オカン :「ここでは開けません!逆に先に買っていただいて見せてもらおうかしら~」
オバハン:「・・・」
もちろん我が親子は福袋を買って、そさくさと売り場を後にしてから散々その他ファミリーに顛末を喋り捲りましたよ
大阪で言われたら軽く流せるんですが、東京の三越本店で言われるとは・・・
(もちろん大阪で言われても我が親子は同じ反応をしますが。。。)
PR