忍者ブログ
エゾを出発して苦節10年目にして念願の沖縄移住を果たした道産子のひとり言です。。。沖縄生活も3年を超えました~!! ステーショナリー・デジモノが大好きで、「送料別途」地域という逆境を撥ね除け日々物欲(通販)に邁進してます(^_^;) 
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[02/13 ikapoppo]
[02/13 ikapoppo]
[02/13 nama]
[02/13 nama]
[02/13 ikapoppo]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ikapoppo
性別:
非公開
自己紹介:
ikapoppoを名乗っておりますとおり、体は生きのいいイカの如くスケルトンでございます。

2002年頃 沖縄病発病
2004年頃 沖縄病が末期症状
     となり、余命宣告を
     受ける。
2006年   内地で治療を続ける
     が効果が見られず、
     入院(移住)しか治
     療方針がないと宣
     告される。
   2月 内地での治療と平行
     して入院先(棲家)を
     探しを始める。
  10月 内地での治療を
     諦め入院(移住)
現在 島ナイチャ~生活を満喫!

好きなモノ:カネ、独り引きこもる時間、文具、カメラ、パソコン、機械モノ全般、ネット通販、レザークラフト、DIY、アメリカドラマ、原付、時代劇、放浪、所ジョージ的生き方、カネ
キライなモノ:仕事、団体行動、ボランティア、ギャァギャァ騒ぐコドモ、主婦の愚痴、博愛精神、義理の飲み会
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
23
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

会社の中での私の評価は「何でも大臣」ガ-ン
まぁその役得で、ikapoppoチョイスのシュレッダーを注文できたりもするのですが・・・

昨日も「何でも大臣」に出動要請がありました

わが社のある部署でデジタル一眼レフを買おうと盛り上がっていて、その部署とは関係の無い私なのですが、予算内で好きなものをチョイスしていいことになりました

ある程度、ネットでチョイスをして、昨日の勤務中に買いに行くことになりました

沖縄県内でデジカメが安いと思われる店と、某家電量販店をハシゴするつもりで出たのですが、最初の店で思ったよりも安かったので、ハシゴするのはやめて買ってしまいました




PENTAX K200D レンズキット
ニコンと迷ったので、最終的には使う人に、「好みでどっちでもいいですよ~」と選んでもらおうと思ったのですが、当人が「わからんから選んで~」と選択を放棄したので、私が個人的に使っているペンタックスにしました

レンズキットに安い望遠レンズが付いたセットにしたのですが、その安い望遠レンズは単品でも売ってたんです
もちろんペンタックスマウント対応。。。



なぜか私まで紙袋を下げて店から帰ってきてました汗

店員に聞いたところ、安いレンズなので、色が甘かったりとかもちろん純正レンズよりも劣る点はあるとのことでしたが、私が持っているペンタックスの望遠レンズは210mmなんですよ
コレは300mm
5000円以下だったので即買い汗



諸々買って会社に戻って、早速新しいデジカメを開封しましたニコニコ

私が今使っているデジイチを買ったのは1年以上前ですが、やはりこの1年で高性能のモノが同じ価格帯で出るもんなんですねぇ。。。
私のカメラよりもはるかに色々な機能がついています
(私はプロじゃないんで、そこまでの機能は求めてないですが・・・)

新しいカメラを使う部署の方に、「デジイチを買ったんだから、オートで撮るのは禁止!マニュアルで撮ろう♪」とさらっと説明をしたのですが、チンプンカンプンのようでした眠っzzz
私もモウレツに詳しいわけではないので、上手く説明しきれないでいます。

私がデジイチを手にした時は、とりあえず撮る事は出来たのですが、どうやらフツーは全くわからないようです。
(レンズの付け方から始まり始まり~)

白状しますと、中学の時写真部に在籍してた事があったりして。。。
そんな関係で子供の頃から一眼レフ(もちろん当時はフィルムカメラです)をいじっていたので、大まかにはわかっていたのかもしれません

人に教える以前に自分でも把握しきれてない事も多いのですが、なんとなく撮ってきてました

これを機会にもう一度ちゃんと憶えて、周りに伝えられたらなぁと思った今日この頃でした
PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback URL
Copyright c もひとつおまけにイカポッポー All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]