以前、沖縄は自賠責保険が異様に安いと記事に書きましたが、どうやら自賠責だけではなく、任意保険も安いみたいです!
原付に必要かという気もしますが、まぁもしものときの保険なので、ちゃんと原付の任意保険に入ってます
いい歳してと言われそうですが、今まで親が勝手にかけてくれてたんです
それには理由があって、親が保険の代理店をしてたんで、保険関係の一切は全て任せっきりにしてたという訳でして・・・
ところが、親は面倒くさくなったのか代理店をやめてしまって、今まで扱ってた契約は、全くの赤の他人の同じ保険会社の代理店をしている人が引き継ぐことになっちゃったんですね・・・
それで自分で自賠責の手続きをしたりするようになったのですが、この度任意保険の方も契約期間が終わるというハガキが来ちゃったのでどうにかしなきゃいけないなぁと。。。
直接契約している保険会社の沖縄支店に行って契約するって手もあり、実は勤めている会社から保険会社までは徒歩5分なので可能なのですが、前にちょっといい加減にしろと思うようなやり取りをしたことがあったので行きたくないなぁと。。。
ふと思ったのが、アパートの火災保険を扱ってる代理店は、たまたまうちの親がやってた保険会社と一緒だったと・・・
じゃぁ「同じ内容で契約するから申込書を作って会社まで来て~」と電話をかけてみました
その間電話やFAXで以前の契約内容や新しい契約内容の見積りについてなどのやり取りをしたのですが、私が今まで入ってた保険と同内容でも沖縄料金だと半額近くまでなると!
今までノータッチだったのでよくわからないのですが、私は今まで保険料を払いすぎてたようでした。。。
通販の送料はアホみたく高いですが、保険だけは沖縄は安いですよ~
PR