Flickrに献金して保存容量が無制限になったので、バックアップの意味も込めて今までの写真をすべて登録しようと思ったのですが、結構な量の写真が。。。
古くは1998年から写真があるのですが、まずExif情報が入ってない。。。
当時は3.5インチのフロッピー(!)で保管してました
それからCD-Rにぶち込んで焼いて保管してたのですが、ディスクがいかれたのかデータが読めなくなり、お次は3.5インチのフロッピーからMOに切り替えてバックアップを・・・
そのうちMOでもまかなえないデータ量になってきて、外付けHDDに入れていたものを最終的にmacbookのローカルに保管してタイムマシンでバックアップも取っているという状態です
思い起こせば最初に使ったデジカメはオリンパスの内蔵メモリのみで10枚くらい撮ったらPCに移しておかないとダメというシロモノだったような気がします
たぶんコレ↓

その他に、プリントした写真が邪魔だったので、ネガが残ってた写真はすべてスキャナで読んでデジタル化したうえで捨てたので、そのデータもありました
(邪魔だったのもあるのですが、ネガにカビが生えかけて、色の劣化も進んでたので保護の意味もありました)
ほとんどの写真はフォルダ名に撮影日時や場所を入れているのですが、中には分からない写真も・・・
撮影場所が特定できなくても、「ゼミの飲み会」などてきとうな名前をつけれる写真はまだいいのですが、どうしても分からないフォルダがひとつあります
うっすらと残っている記憶によると
・大学の授業で見学会に行った時の記録写真
・建築史か何かの授業で、茶室の造りがどうのといった内容だったような。。。
・1998年の写真(フォルダ名がそうなっていたので)
・京都の宇治のような気がする
だけです(笑)
いろいろなキーワードでググッてみたのですが、写真とぴったりの建物が見つからないんです
どなたか下記の写真がどこかわかりませんか?







PR