今出張で東京にいます
我が会社の東京支店は浜松町近辺にあるので、羽田からはとりあえずモノレールで移動です
出張としては初めて東京に来たので、もちろん東京の会社に行った事が無く、前までは地図をアナログにプリントアウトしていたのですが、今回はiPhoneのmapにブックマークしておきました
浜松町の駅を降りてからさっそくiPhoneを取り出して、GPSで無事会社までたどり着けました!


ココは泊まっているホテルですが・・・
前のau携帯でも出来たんですが、iPhoneのGoogleマップはイイ

会社にもホテルにもたどり着けました
ただ、携帯を見ながら街を歩くといつまでたっても道を覚えないですね・・・(カーナビにも言えますが)
芝の街を歩いていて思い出したのですが、○×年前にも来た事があるんですよ
まだ学生の頃、就活で江戸まで試験を受けに来た会場のひとつが芝だったんです
その時に受けた会社というのは某都市(地方の小さい)の地元の新聞社だったんですが、今回私が東京支店に出張に来たのは、その某都市絡みの仕事なんですよね。。。
まさか○×年後に社会人として、同じ都市絡みの仕事で出張してくるとは当時は思ってもみなかったです
その都市に縁があるのかもしれませんが、でも、その会社の試験3段階のうち、2次試験で落とされたので、結局縁は無いのかな!?
学生のときは、東京23区のポケット地図帳を片手に前の日に会場を探しておいて当日試験に行っていたのですが、当時から考えるとネットでアナログに地図をプリントアウトするってことすら想像もつかなかったのに、まさか携帯のGPSで目的地に行くなんてすごい世の中になりましたよね~(年寄りくさい!?)
学生のとき、前日に会場を確かめに芝に来て、増上寺を発見して思わず境内まで入った記憶があります

「増上寺」と聞いてすぐに「徳川家の菩提寺♪」と思うのは私だけでしょうかね

今回も増上寺の前を通りました
PR