「釣った魚にエサをやらない」
ソフトバンクモバイルの事ですよ
私がiPhoneを買ってしばらくしてから値引きを始め、パケット料金の値下げさえ始めました
一応既存のユーザーは4/1以降申し込み可能とアナウンスはありましたが、既存のまともな機種代を分割で契約させているユーザーからは数か月分余計にパケ代を搾取しようって事!?
iPhone for everybody キャンペーンまぁそれでも月々最大1,575円の割引って大きいし、2年縛りはありますが、7ヶ月以上契約を続けていたら違約金を払ってもお釣りがくるくらいの割引なので、申し込むことにしました
で、1日にサイトで申し込み画面を散々探したんですが見当たらず・・・
mixiのコミュでソフトバンクショップの店頭でのみ手続きが可能らしいという書き込みがありまたもや???
iPhoneのユーザーだけの割引なのに店頭に来い!?
ちょっとふざけてませんか?
しかも、2年後の更新月の1ヶ月間のみ違約金が発生せずに解約可能で、ほっといたら契約は自動更新されるとのこと、しかも通知は一切しないから憶えててねって
これって何か法律に引っかからないんですかね?
この前も内定前の学生にセールスをさせるとかで物議をかもしてましたが、ソフトバンクって会社は胡散臭いですね
もちろん私はソフトバンクは携帯キャリアとして最後までイヤだったんですが、iPhoneが欲しくてしょうがなくソフトバンクユーザーになったわけで、可能なら携帯キャリアはauでiPhoneを使いたいんですよ、、、
まぁありえないでしょうが、今後auでiPhoneを正式に使えるようになったら私は違約金を払ってでもauに戻りますよ
あと、もう1点、ソフトバンクに物申す
TV&バッテリーが欲しくて先月ソフトバンクショップに行ったんです
人気らしく入荷待ちと言われたのはしょうがないんですが、いつ届くかわからない商品の代金を今すぐ払わないと予約させないって言うんですよ
こんな対応はショップによっても違うのかもしれませんが、少なくとも私が行ったショップはそんな対応でした
4月10日以降に入荷すると思うけどと言われたので、大阪で探そうかとも思ったのですが、めんどくさくなってきたのでその場でカードで代金を払って予約しました
ショップのPOPには機種代と一緒に分割可能とデカデカと書いてあったので、最初分割でお願いしますと言ったのですが、分割は新規契約時じゃないと受け付けられないって
私がiPhoneを買った時はまだTV&バッテリーは発売されてませんでした
そんな事をグチグチ言っても一切受け付けないので結局カード一括払いにしましたが、ホントに既存のユーザーをバカにした対応ですよね
今、キャンペーンでiPhoneが実質0円で販売され販売数を伸ばしてるようですが、そんなキャンペーンをする前に買ったユーザーこそがホントにこだわりのあるユーザーだと思うんですが・・・
私はiPhoneに対しては多少不便はありますが、かわいがって育てようと思いますが、ソフトバンクに対しては不信感しかないですね
もう一度書きます
ソフトバンクモバイルは
釣った魚にエサをやらない
会社ですPR