ちょっと早いですが、今の時期から年末にかけて徐々に文具売り場には手帳が並びだしますよねー
去年の今頃の私は9月1日のほぼ日手帳を注文するために休日なのに家で11時からひたすらPCとにらめっこをして、10月1日から発送開始で発送メールが来るのを悶々と待ったりと物欲モード全開で、ほぼ日に飽き足らずにいろいろと手を出して結局手元にある今年の手帳は・・・
数えるのが怖いのでやめます
去年の手帳祭り第1弾の時の記事でー、今年はというと今のところ手帳祭りには参加してません

まぁ7月に帰省した際についでのように羽田で2008/07〜2009/12のモールスキンの手帳は買いましたけど・・・

来年のほぼ日手帳ももちろんサイトでチェックして、「いとこ」なんてのも登場して気にはなりましたが、9月1日にPCと睨めっこする事も無くスルーし、落ち着いてます
(正直なところ私的には去年のようにカバーに一喜一憂する程のラインナップでは無いんですよ・・・)
来月LOFTのある街に出張の予定があるので、通常サイズの中身だけは思わず買ってしまうかもしれませんが・・・
まぁそれでも手帳は必要なので、もちろん来年の手帳については日々考えています

でー、今月いっぱいまでおまけ付きといううたい文句につられてついポチッとしてしまったモノがあります


フランクリンプランナーです
ほぼ日は今年の途中で家に放置して今はシステム手帳を持ち歩いているのですが、フランクリンプランナーは会社での日々の業務メモ用に使っていて、今のところ浮気もせずに10ヶ月くらい使い続けています
なので、来年も仕事用の手帳はフランクリンプランナーにしようと思っていたところにgood timingでメルマガなんぞが届くんです

ホントはどのタイプにしようか迷っていて、来月どこかで現物を触りまくってから買おうと思っていたのですが、送料無料で特別価格といわれたら注文しないわけには・・・

ってことで明日発送されて、遅くても来週には私の手元にやってきます

最近は貧乏暇無しで通販をひかえていたのですが、今週に入って2つ目のポチッなんです

今週一つ目のポチッも手帳関連というかズバリ手帳なんですが、そちらは明日私の手元にやってくる予定です
ってここまで記事を書いていて、手帳祭りに参加していないというのはウソだという事に今更気づきました

それでも去年の私より少しは成長したので、使う手帳しか買ってませんよー
多分あとは来月ほぼ日を買ってしまうかもという予感と、システム手帳のリフィルを買っておしまいです(多分・・・)
PR