いきなり写真


イカめしです

今日は仕事なのですが、昼ごはんを買いに行くのがめんどくさかったので、引き出しの中に隠し持っていたイカめしの真空パックになったやつをチンしました
会社なので適当なお皿がなくてコーヒーカップのソーサーに乗せてます

以前実家からの荷物の中に入っていたモノを、非常食用に会社に持ってきていた分です
賞味期限切れてました。。。
私のお腹は賞味期限ごときには負けないので(!?)自己責任ということで食べてます

函館の名産のように思われがちですが、正しくは函館の隣町の森町の名産品です
この森町は「もりまち」と読むのですが、北海道の中の町制をしいているところで「町」を「まち」と読むのは唯一この森町だけです
前に調べたことがあるのですが、町を「まち」と読むのは西日本に多く、東日本では「ちょう」と読むことが多かったハズです
森駅の駅弁として、駅弁大会全国1位になったこともある有名な駅弁です

このイカめしは私のソウルフードのひとつです

函館の子供は絶対に小さい時から食べてます!
学校給食でも出てたくらいです
ホントは作りたてがいいのですが、真空パックでもやっぱり好きです

そういえば
パレットの函館展で売ってたような。。。
PR