忍者ブログ
エゾを出発して苦節10年目にして念願の沖縄移住を果たした道産子のひとり言です。。。沖縄生活も3年を超えました~!! ステーショナリー・デジモノが大好きで、「送料別途」地域という逆境を撥ね除け日々物欲(通販)に邁進してます(^_^;) 
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[02/13 ikapoppo]
[02/13 ikapoppo]
[02/13 nama]
[02/13 nama]
[02/13 ikapoppo]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ikapoppo
性別:
非公開
自己紹介:
ikapoppoを名乗っておりますとおり、体は生きのいいイカの如くスケルトンでございます。

2002年頃 沖縄病発病
2004年頃 沖縄病が末期症状
     となり、余命宣告を
     受ける。
2006年   内地で治療を続ける
     が効果が見られず、
     入院(移住)しか治
     療方針がないと宣
     告される。
   2月 内地での治療と平行
     して入院先(棲家)を
     探しを始める。
  10月 内地での治療を
     諦め入院(移住)
現在 島ナイチャ~生活を満喫!

好きなモノ:カネ、独り引きこもる時間、文具、カメラ、パソコン、機械モノ全般、ネット通販、レザークラフト、DIY、アメリカドラマ、原付、時代劇、放浪、所ジョージ的生き方、カネ
キライなモノ:仕事、団体行動、ボランティア、ギャァギャァ騒ぐコドモ、主婦の愚痴、博愛精神、義理の飲み会
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
23
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

年末にテレビを買って、年明けすぐに申請をしておいたエコポイントの商品が届きました

RR0012543

ベスト電器の商品券と残りのポイントはすべてEdyです

元々私が使っていたコンポが半年以上前にお亡くなりになり、それ以来部屋でラジオを聞くにはiPod nano、音楽はmacという生活をしてました
あまり不便を感じてはいなかったのですが、ikapoppo mamaが度々沖繩に出没し、「音楽が無い!」とかブツブツ言っていたので、年末に実家に帰ったときにエコポイントをくれたらコンポを買うという条件で実家で買ったテレビ分のエコポイントも強奪してきました

政府のやることなのでポイントの合算ができなかったので、それぞれの商品に対して交換申請をしたのですが、まぁ同時に申請したので届いたのも同時でした

ポイントの合算が出来ないためのロスもありましたが、商品券が24,000円分になったのでコンポ購入には十分です!
商品券が届く前からコンポの下調べをして、ほぼコレを買おうと目星は付けていたのですが、ベスト電器シバリがあるので、店で見てあるのにしようと思ってました

そして、商品券が届いてすぐの週末に勇んでベスト電器に繰り出したのですが・・・
一応目星を付けていたコンポはありました
27,000円くらいでしたが、Edyに取り替えた分もあるのでエコポイントで賄えるなぁと思って買う気になったのですが、周りをキョロキョロしても店員がいない。。。

見てるだけでしつこく寄ってこられるのも迷惑ですが、コンポコーナーに店員がいないのもどうかと。。。
しかも、陳列を見ただけでやる気のなさが伝わってくる。。。

あえてレジまで行って呼んでくるのもなんなので、店内をウロウロしながら様子をうかがってました

そのうちにだんだん購買意欲が薄れていき、自問自答が始まりました
結局半年以上コンポなしの生活をしていて私は不自由してないんですよ・・・
だったら上等なコンポは場所をとるだけだしいらないのではないかと・・・
だったらCDとラジオが聴ける最低限のラジカセでよくない!?

ラジカセコーナーを見てたら6,000円くらいの安い物があって、小さかったしもうこれでいいかぁと・・・

パソコンコーナーなどをのぞいていたら、外付けHDDが目に入り、安いラジカセだったら商品券が余るからHDDも買ってしまえと

こちょこちょと小物を追加したら23,040円になりました
商品券ではお釣りが出ないというので40円だけは現金で払ったので私の財布の中にまだ1,000円分の商品券が残ってます。。。

結局商品券のために24,000円分はベスト電器に落とす結果となるのですが、あまりの店舗のやる気のなさにあきれ果てました。。。

ベスト電器の商品券だったので、店内をウロウロしましたが、これが共通ギフトカードだったり、現金で買うつもりで店舗に行っていたら私は5分でベスト電器を出てYAMADAかDEODEOに移動してましたよ・・・
そんなだから業績悪化に歯止めがかからないんですよ。。。
週末の夕方なのに客も少なかったし・・・
PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback URL
Copyright c もひとつおまけにイカポッポー All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]