忍者ブログ
エゾを出発して苦節10年目にして念願の沖縄移住を果たした道産子のひとり言です。。。沖縄生活も3年を超えました~!! ステーショナリー・デジモノが大好きで、「送料別途」地域という逆境を撥ね除け日々物欲(通販)に邁進してます(^_^;) 
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[02/13 ikapoppo]
[02/13 ikapoppo]
[02/13 nama]
[02/13 nama]
[02/13 ikapoppo]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ikapoppo
性別:
非公開
自己紹介:
ikapoppoを名乗っておりますとおり、体は生きのいいイカの如くスケルトンでございます。

2002年頃 沖縄病発病
2004年頃 沖縄病が末期症状
     となり、余命宣告を
     受ける。
2006年   内地で治療を続ける
     が効果が見られず、
     入院(移住)しか治
     療方針がないと宣
     告される。
   2月 内地での治療と平行
     して入院先(棲家)を
     探しを始める。
  10月 内地での治療を
     諦め入院(移住)
現在 島ナイチャ~生活を満喫!

好きなモノ:カネ、独り引きこもる時間、文具、カメラ、パソコン、機械モノ全般、ネット通販、レザークラフト、DIY、アメリカドラマ、原付、時代劇、放浪、所ジョージ的生き方、カネ
キライなモノ:仕事、団体行動、ボランティア、ギャァギャァ騒ぐコドモ、主婦の愚痴、博愛精神、義理の飲み会
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
24
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

松下電器産業株式会社が「パナソニック株式会社」に社名を変更

「ナショナル劇場」が「パナソニック劇場」になっちゃうのか!?

「ナショナル劇場」はいわずと知れたTBSの月曜夜8時からの水戸黄門のドラマ枠の事です

水戸黄門が始まる前に必ず流れる「♪赤心ときめく 明るいナショナル~」の歌も変わっちゃうの!?

PR
会社でも家に帰ってからもパソコン漬けになっているikapoppoですが、家で寝転びながらとあるキーワードでググっていろいろな方のブログを片っ端からタブで開いて順番に見ていたら、見たことのあるブログが・・・

自分で書いたブログやんかぁ

そりゃぁ私が興味がある単語で検索しているのですから、そういうネタで記事を書いたこともありますけど・・・

私みたいに何か興味のある分野や単語で片っ端からいろいろな方のブログを見ている人って結構いますよね?
ってことは、私のこのブログもそういう方の目に触れているんですね!
私は年賀状が好きではありません・・・

でも、諦めてちょっとだけ今日の昼にご飯を食べた後に書きました鉛筆



会社に戻り際に投函したので、おそらくお正月には着くでしょう(あんまり郵便を信用していないので、25日までに出せと言われてちゃんと出したのに、届くかどうか・・・)


この時期の憂鬱になるメール・・・

「年賀状書くから住所教えて」


これは私にも書けという強要メールなのでしょうか?
同じ人から去年も住所を聞かれてたりして・・・
(私が返事も書かなかったから私の住所が残ってないのかもしれませんが・・・)
そんなメールをくれるんだったら、正月に「あけおめメール」でいいのに・・・

そんなメールが来ても、ちゃんと年内に出さないし、返事も書かないikapoppoでした
12月14日の深夜(正確には15日未明だけど・・・)は赤穂浪士が討ち入りをした日です

300年以上前の話ですが・・・

CSで忠臣蔵がやってて、つい見入ってしまいました

ただそれだけです
先日、CSを見ていてギリシャの神殿とかが映っていたんです

パルテノン神殿の映像を見ていて・・・

似ている

と思ったのは私だけでしょうか?



と         




上ちょうどいいアングルの写真がありませんでしたが、首里城のあたりを散々ウロウロして見てきた景色と、映像で見たパルテノン神殿はなぜか似て見えたのですが・・・

ただの地形や立地の問題かも知れませんが、似ています

グスクと○○が似ている!と思ったモノは他にもありますが、また今度本
てっちゃん(鉄道マニア)はこういう限定品も好きなのかなぁ?



JR北海道からもらった非売品の「ウォータリングキスミント」ガムです
この「ウォータリングキスミント」ってパッケージの写真を結構簡単に発注できるのでしょうか?
沖縄のお土産屋やコンビニには沖縄限定の「ウォータリングキスミント」があります


一応道産子なので、私はスキーが上手です(自分で言っちゃったベー

誰か私をスキーに連れてって!!
今日の昼、銀行のATMに行ったら、イベントのチラシが置いてあって、面白すぎるので持ってきました



先日、同僚が仕事中にイベント情報をチェックしていたみたいで、この「団塊フェスティバル」の事を話題にしてました

私がボソッと「加齢臭フェスタ?」ってつぶやいたら、うちのボスが聞いていたみたいで
「かわいそうやろ~」
とすかさずツッコミが。。。
私もオヤジギャクで「加齢じゃなくて華麗臭ですよ」と返してみたり・・・ヒミツ
恐竜のミイラが発見されたってすごくないですか!?



恐竜ミイラ写真はこちら!
私はどうも三半規管が生まれつき弱いようです。。。
小さい頃から、バス遠足の時は、悲惨なコでしたがーん

アメリカに行った時も、長時間のフライトと、延々車での移動だったので、参りました。。。
日本から酔い止め薬を持参して行ったのですが、使い果たしてしまい、やむなく現地の薬局へ・・・

しかしどれが酔い止め薬なのか分からん!

内地で働いている時にお世話になった方からのいただきものニコニコ



いただいたお米と実家からのイクラが

出会った〜♪赤

精米したての新米はモチモチしていておいしかったラブ
内地の支店勤務の同僚からもらったナゾのプレゼントを開いてみました





ナゾのヒツジさん達が勢ぞろいニコニコ

でも、私はヒツジ年ではありません。。。汗

ちなみに対象年齢は6歳以上だそうです(ギリギリセーフ!?
午前中、内地の支店勤務の同僚から届きました郵便



他にもコチョコチョと入っていたのですが、相変わらずナゾな同僚ですベー

でもうれしいラブ
今日、イイニクの日は私の誕生日なんです
誕生日だからって、フツーに会社に来て、フツーに仕事をしているのですが・・・

でも、今朝、同僚からプレゼントをもらいましたニコニコ



ピロシキとメロンパンですラブ
旨かったハート
自分と同じ誕生日の人ってネットで検索したり一度はしませんか?

私も調べてみました
よく、テレビを見ていて大きな面積や体積の比較として

「東京ドーム○○分」


と表現しますよね

でも私






東京ドーム行ったことも
見たこともないんですけど〜



なので、全くイメージが湧かないんですけどどうしたらいいんでしょうか。。。
福岡ドームだったら行ったことありますが、福岡ドームじゃだめですか!?


上イメージ(借り物の写真です)
健康診断に行って、問診表の「運動はどのくらい?」の項目を「全く」にチェックを入れたら、診察の時に一言

運動しましょう

と言われました
簡単に言いますけど、世の中の日本人のどれくらいがちゃんと運動してるんでしょうか?
フツーに働いていたらスポーツはよっぽどじゃないと出来ないと思うのですが・・・
ジュースの自動販売機にスロットみたいな当たり機能付いてる機械ってありますよね?
私の自宅前の自販機にも付いてるんです
別に「当ててやろう」とは思ってないんです

っていうか、あれって当たるんですかね・・・?
客寄せパンダの役割は十分に果たしてるのでしょうが、当たるとは思ってません
私はただその自販機の方がさんぴん茶が安いのと、自宅のすぐ目の前にあるから買ってるだけです

大阪で仕事から帰ってブログの管理画面を見てみたら・・・

以前もきもちわるい( ´Д`)と記事にしましたが、あの時の原因はいろいろ追究した結果、おそらくどこかの検索エンジンがティーダブログのトップ画面から一斉に検索をかけていたようです

実は次の日に、私のもうひとつのブログ「イカポッポphoto」でも同じ現象があり、
①URLが近い
②アクセス元がティーダブログのトップページになっている
ということからどこかの検索エンジンがティーダブログにターゲットを決めて集中的にアクセスしたのではとの結論を勝手に導き出しました
今話題ですよね・・・



7年くらい前に伊勢に行った時の写真です
私は餡子がニガテなので見物しただけですが、関西に住んでいた頃、帰省の際によくお土産として買ってましたタラ~

関西で住んでいたのは京都・大阪・奈良なのですが、近鉄沿線に住んでいたので、近鉄の売店にはどこでも赤福売ってたんですよ・・・
もちろん関西空港にも売ってたはず・・・

私がお土産として買ったたくさんの赤福でお腹を壊したという話は聞きませんのでまぁいいですが・・・

私は何度も言うように餡子が苦手なので、一度も食べたこと無いですし・・・
今朝、このブログの昨日のアクセス数を見てびっくりしましたびっくり!



今日、18日のアクセス数は10時頃までの数なのでまだ少ないですが、昨日が異常に多いんですよ・・・

記事ごとのアクセス数を見ても、特定の記事のアクセスが多いわけでもないし、ワケが分かりません!?

上では、PV(ページビュー=記事を見てもらった延べ人数)しかお見せしてませんが、実は、訪問していただいたパソコンの台数(=実人数)的には月・火曜日の半分くらいの人数なんですぐすんなのにPVは3倍びっくり

気持ちわり~( ´Д`)
今、夜のニュースで亀田親子の記者会見を見ましたが、私の感想は・・・












ぜんぜん反省してないやんムキー



胸ぐそ悪い会見だったので、これ以上見ませんが、とりあえずあの会見に不快感(というよりムカツク)を感じたということを表明したかったので記事にしました

あの父親だったら、ああいう息子が育って当然でしょうね

以上
今回のアメリカ(その他)旅行でスタバのタンブラーを買いましたカフェ

ikapoppo in Seattle~スタバ1号店」でご紹介済みの



ですが、実はもうひとつ・・・
Copyright c もひとつおまけにイカポッポー All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]