もひとつおまけにイカポッポー
エゾを出発して苦節10年目にして念願の沖縄移住を果たした道産子のひとり言です。。。沖縄生活も3年を超えました~!! ステーショナリー・デジモノが大好きで、「送料別途」地域という逆境を撥ね除け日々物欲(通販)に邁進してます(^_^;)
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
未選択 ( 0 )
今日の沖縄 ( 829 )
ステーショナリー ( 159 )
プチ旅 ( 33 )
ひとり言 ( 251 )
物欲 ( 76 )
From iPhone ( 57 )
mac/PC/デジモノ ( 68 )
我がふるさとエゾ ( 66 )
旅日記 ( 125 )
移住生活 ( 158 )
From 携帯(旧) ( 129 )
ホット一息ギャラリー ( 46 )
沖縄の街 ( 34 )
叫び!(喜怒哀楽) ( 12 )
工作 ( 7 )
海外ドラマ ( 2 )
フリーエリア
最新コメント
無題
[02/13 ikapoppo]
無題
[02/13 ikapoppo]
無題
[02/13 nama]
無題
[02/13 nama]
無題
[02/13 ikapoppo]
最新記事
今日の那覇(2010/05/18)
(05/18)
今日の那覇(2010/05/17)
(05/17)
地味にまだハマッてます!
(05/13)
今日の那覇(2010/05/13)
(05/13)
いつ使うの?と聞かないで!!
(05/12)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ikapoppo
性別:
非公開
自己紹介:
ikapoppoを名乗っておりますとおり、体は生きのいいイカの如くスケルトンでございます。
2002年頃 沖縄病発病
2004年頃 沖縄病が末期症状
となり、余命宣告を
受ける。
2006年 内地で治療を続ける
が効果が見られず、
入院(移住)しか治
療方針がないと宣
告される。
2月 内地での治療と平行
して入院先(棲家)を
探しを始める。
10月 内地での治療を
諦め入院(移住)
現在 島ナイチャ~生活を満喫!
好きなモノ:カネ、独り引きこもる時間、文具、カメラ、パソコン、機械モノ全般、ネット通販、レザークラフト、DIY、アメリカドラマ、原付、時代劇、放浪、所ジョージ的生き方、カネ
キライなモノ:仕事、団体行動、ボランティア、ギャァギャァ騒ぐコドモ、主婦の愚痴、博愛精神、義理の飲み会
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2010 年 05 月 ( 20 )
2010 年 04 月 ( 37 )
2010 年 03 月 ( 42 )
2010 年 02 月 ( 54 )
2010 年 01 月 ( 36 )
カウンター
アクセス解析
[PR]
23
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/05/23 (Fri)
○×年ぶりのプール
19
昨日めっちゃ久々にプールで泳ぎました
泳ぎに行ったのはこんなホテルのプールじゃないけどね・・・
PR
この記事にはつづきがあるよー
2007/08/19 (Sun)
移住生活
Trackback()
Comment(6)
本土新聞!?
08
会社から帰宅して、ポストを覗いたらチラシなんかと一緒にこんな葉書が入ってました
この記事にはつづきがあるよー
2007/08/08 (Wed)
移住生活
Trackback()
Comment(4)
730
30
今日は7月30日
29年前の今日、沖縄の道路はアメリカ式の右側通行から日本式の左側通行に変わった日
もちろん29年前に私は沖縄にはいなかったのでよくわかりませんが、私が今働いている会社が入っているビルは、昭和40年代に建ったらしい古いビルなので、新築だった頃、私がのぞいている窓から見えた景色は車が右側を走る道路だったんだなぁと考えてみました
ただそれだけです
いつも写真を撮っているこの景色もだいぶ違ってたはず。。。
(29年前の国際通りはこんなじゃなかったでしょうが
)
2007/07/30 (Mon)
移住生活
Trackback()
Comment(25)
台風の日の正しい服装
13
台風の日の正しいファッション
ぞうり
にハンパ丈のシャカシャカズボン(何を表しているのかお分かりいただけますか!?)に濡れたら脱いで乾かせるようにゆったりシャツ
これこそが正しい台風ファッションです
2007/07/13 (Fri)
移住生活
Trackback()
Comment(0)
しつこいくらいに・・・
09
先週の日曜日に首里城へ仕事帰りに行って
味をしめたので、昨日も行きました
夕日のムービーを撮って見たのですが、ブログに載せるのに、要領がだいぶオーバーしてるみたいで、デカデカと載せられないのが無念です
また写真でお茶を濁させていただきます
2007/07/09 (Mon)
移住生活
Trackback()
Comment(4)
今日のランチ(6月22日)
22
旨かった
2007/06/22 (Fri)
移住生活
Trackback()
Comment(2)
今日の昼ご飯(6月21日)
21
今日はひさびさに、ランチボックスの配達を頼まないで、そば屋に行ってきました
あえてどこのそば屋かは書かないですが、私のイチ押しです
ふーちばそばが350円です!
2007/06/21 (Thu)
移住生活
Trackback()
Comment(8)
貴重な♪
21
先日参加した
デジカメ撮影講座の後のパーティー
で、ジャンケン大会に勝っていただきました
(久々に登場の人形はいただきものじゃないですよ
)
この記事にはつづきがあるよー
2007/06/21 (Thu)
移住生活
Trackback()
Comment(4)
週末は晴れてくれれば。。。
18
週末は
デジカメ撮影講座
のために恩納村まで行ったのですが、せっかくの海岸沿いの道も天気が。。。
講座の最中には
と停電。。。
プロカメラマンの
なま師匠
の仕事姿から何か盗めたらと思ったのですが、私の写真はそれ以前の問題です。。。
講座の後はビーチパーリィーの予定だったのですが、ちょうど用意していただいてる時間帯に雨が轟々と降っていたので室内でのパーティーに変更。。。
この記事にはつづきがあるよー
2007/06/18 (Mon)
移住生活
Trackback()
Comment(12)
何の写真かわかりますか?
14
この記事にはつづきがあるよー
2007/06/14 (Thu)
移住生活
Trackback()
Comment(0)
早起きは三文の得!?
13
今朝、いつものように目覚めてテレビをつけて「とくダネ!」の左上の時間を見たら「
」
あわててバタバタと用意をして出勤
国際通りに差しかかっての感触・・・「雨なのになんで道路空いてるんだろう。。。。。。。。!?何でいつも開いている店が閉まってるんだ?。。。???」
信号で止まったので腕時計の短い方の針をジ~っと凝視したら。。。
1時間間違ってました。。。
1時間早く家を出てたから、バスレーンの関係で国際通りの車通りが少なかったのでしょう。。。
1時間遅く勘違いするよりはぜんぜんいいですが。。。
回れ右をして家に帰ろうかとも思いましたが、家に帰ってダラダラしたら今度は遅刻しそうな気がしたので、ドトールでまったりと
書き物をしたりと有意義な時間を過ごしました
2007/06/13 (Wed)
移住生活
Trackback()
Comment(2)
今日のランチ(6月6日)
06
2007/06/06 (Wed)
移住生活
Trackback()
Comment(2)
今日のランチ(5月23日)
23
今日のランチです
2007/05/23 (Wed)
移住生活
Trackback()
Comment(0)
週末は忙しかった
21
先週末はティーダブログの更新作業で更新などが出来ないとメールで告知されていましたが、ちょうど金曜日から仕事上のイベントで丸2日間、朝起きてから家に帰って寝るまでパソコンに触れる状況ではなかったのでちょうどよかったです
金曜日の夜は、沖縄ではおなじみのバーベキューでした
土曜日はフツーのお店での宴会だったのですが、けだるさが今日も残っているikapoppoです
2007/05/21 (Mon)
移住生活
Trackback()
Comment(2)
今日のランチ(5月21日)
21
今日のお昼ご飯です
県産豚と野菜の香酢炒めとガイヤーン(アジアンチキン)のハーフ&ハーフです
先週末はバタバタしていて、生活のペースが乱れ気味になっているので、早く自分の生活ペースを取り戻さなければ・・・
2007/05/21 (Mon)
移住生活
Trackback()
Comment(0)
♪デンデン虫虫かたつむりー
17
先ほど職場で叫び声が聞こえたので、振り向くと、外から帰ってきたらバックにカタツムリがついている~!って
窓から捨てる前に写真を撮らせてもらいました
2007/05/17 (Thu)
移住生活
Trackback()
Comment(2)
梅雨
16
天気予報がこの先ずーっと雨だなぁと思っていたら天気予報で「沖縄は入梅したようです」って
沖縄に移住して初めての梅雨です
ikapoppoは道産子なので、梅雨のない国でそだったからあんまり梅雨という感覚がないんだよねー
2007/05/16 (Wed)
移住生活
Trackback()
Comment(2)
今日のランチ(5月15日)
15
今日のランチはタコライスです
それではこれからいただきま~す
2007/05/15 (Tue)
移住生活
Trackback()
Comment(0)
今日のランチ
11
今日もアジア~ンなランチボックスでございます
ガイヤーン(アジアンチキン)というそうです
2007/05/11 (Fri)
移住生活
Trackback()
Comment(2)
今日のランチ(5月10日)
10
今日も昨日と同じお店のランチボックスです
「カイパロー」と「パッペガイ」のハーフ&ハーフです
2007/05/10 (Thu)
移住生活
Trackback()
Comment(2)
今日のランチ(5月9日)
09
今日のランチは「カオマンガイ」という舌をかんでしまいそうなランチボックスです
まだ食べてないですが、タイ風ゆで鶏&ピラフらしいです
本日も
昨日に
引き続き那覇市内の「弁当屋ストリート」での購入です
この「弁当屋ストリート」には、昼時になると10件近いお弁当屋さんが出店しているんですよ~
ちなみに昨日と今日は違うお店です
2007/05/09 (Wed)
移住生活
Trackback()
Comment(0)
今日の昼ご飯(5月8日)
08
今日は「ゴーヤーの日」ですが、昼ごはんはゴーヤーチャンプルーではないです
那覇市内の「弁当屋ストリート」(勝手に命名しました
)で買ってきました
ビーフシチューとスープで400円です
2007/05/08 (Tue)
移住生活
Trackback()
Comment(0)
ポケじお
07
沖縄にはこんなモノが売ってます
この記事にはつづきがあるよー
2007/05/07 (Mon)
移住生活
Trackback()
Comment(6)
今日の昼ご飯(5月2日)
02
今日の昼ご飯は最近私の昼ごはんのローテーションに入っているアジアンランチです
これから食べましょうねー
いただきます
2007/05/02 (Wed)
移住生活
Trackback()
Comment(0)
癒しのパスポート
01
買っちゃいました
美ら海水族館の年間パスポート
2007/05/01 (Tue)
移住生活
Trackback()
Comment(2)
前のページ
HOME
次のページ
Copyright c
もひとつおまけにイカポッポー
All Rights Reserved
Powered by
ニンジャブログ
Designed by
ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ
/ [PR]