我がふるさとエゾが内地と線路でつながって丸20年が経ちます
トンネルが貫通したのは23年前の3月10日ですが、20年前の3月13日に営業が開始されました
開業時には函館は街ぐるみで祭り状態でした

20年前の出来事をしっかりと憶えている自分の年齢にビックリです

20年前の開業当初から新幹線を通すことを想定した規格で建設されています
北海道新幹線が出来たら青森までは40分で行けるそうで、函館と青森は経済圏になるそうですが、ぶっちゃけ必要なの?
正直私は函館と青森を同じ括りにして欲しくないんですけど。。。
まぁ函館⇔札幌間の新幹線は乗る人はいるでしょうが・・・



いつ見ても感動!