忍者ブログ
エゾを出発して苦節10年目にして念願の沖縄移住を果たした道産子のひとり言です。。。沖縄生活も3年を超えました~!! ステーショナリー・デジモノが大好きで、「送料別途」地域という逆境を撥ね除け日々物欲(通販)に邁進してます(^_^;) 
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[02/13 ikapoppo]
[02/13 ikapoppo]
[02/13 nama]
[02/13 nama]
[02/13 ikapoppo]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ikapoppo
性別:
非公開
自己紹介:
ikapoppoを名乗っておりますとおり、体は生きのいいイカの如くスケルトンでございます。

2002年頃 沖縄病発病
2004年頃 沖縄病が末期症状
     となり、余命宣告を
     受ける。
2006年   内地で治療を続ける
     が効果が見られず、
     入院(移住)しか治
     療方針がないと宣
     告される。
   2月 内地での治療と平行
     して入院先(棲家)を
     探しを始める。
  10月 内地での治療を
     諦め入院(移住)
現在 島ナイチャ~生活を満喫!

好きなモノ:カネ、独り引きこもる時間、文具、カメラ、パソコン、機械モノ全般、ネット通販、レザークラフト、DIY、アメリカドラマ、原付、時代劇、放浪、所ジョージ的生き方、カネ
キライなモノ:仕事、団体行動、ボランティア、ギャァギャァ騒ぐコドモ、主婦の愚痴、博愛精神、義理の飲み会
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
23
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

またまたひきました
何がって!?

ババです。。。

今度は去年の12月に買ったスピーカのお話です。。。
実は買ってから2ヶ月以上経ちますが、先週初めて使ったんですよ・・・

忙しかったり、実は家ではあまりiPodを聞かなかったりとかで、箱から出したものの放置してたんです
それで、会社ではiPodをバリバリ活用しているので、会社のディスクに置いているスピーカーと交換しようと思って会社に持っていったんです

でーiPodを挿してみたら、充電されない・・・
そしてスピーカーのクセに音が鳴らない・・・
挙句の果てにはリモコンが反応しない・・・

2日目もアタックしたんですが、状況は変わらないので、メーカーページなんかで確認したんですが、どうもおかしい・・・

で、土曜は終業時間が早いこともあって、夜ヤマダまで行ってきました・・・
PR
今朝、今の会社に入って3度目(かな?)でやっちゃいました

1時間時間を間違えて出勤。。。

間違えてといっても前と一緒(その1その2)で1時間早く出勤しちゃっただけなんですけどね。。。

そしてまた同じ行動を・・・
そうです
スタバにコーヒーを買いに~



ブログをするようになって、今まで日記をつけていなかった私でも、2年前くらいまでは行動が記録されていて遡って確認することが出来るのでいいですね

遡って前はいつやっちゃったのか確認したら、時期的におそらく今と同じ精神状態だったんだなぁと自己分析しています
週末に何気に見たスマステで「1万に聞いた日本のバンドBEST30」ってのをやってました

TM NETWORKがランキングに入ってなかったのってオトナの事情!?
絶対に入ってないワケはないと思うのですが・・・

ランキング操作!?
旧「もひとつおまけにイカポッポー」から引っ越してきました

これより以前の記事のリンクは旧「もひとつおまけにイカポッポー」へリンクしていたり、写真が表示されないなどあるかと思われます

ボチボチ修正していきますが、よろしくお願いします





旧「もひとつおまけにイカポッポー」へはコチラから


何で引っ越したのかというと・・・
TI-DAブログが最近サーバーが貧弱なのかアクセスが猛烈に遅く、頻繁にメンテナンスをするようになったのでやばいかなぁと思い、もしものときのために移行準備だけは進めておこうと思ったからです
パレットの催事場でまた函館展してます



けっこうヒトがワラワラといました
遊びに行ったらただの田舎なんですけどね。。。
我が社の沖縄支店はフロアが2階と3階に分かれているんですが、別なフロアからの内線で

「○×さんってどこに行ったかわかります?」

って私宛に内線してくるのはやめて欲しい。。。
ヒトがどこに行ったかなんて知らないですよ

あと、席をはずしているヒトの内線が延々と鳴って、やっと諦めたかと思ったら私にかけてくるのもやめて欲しい

私は忙しいんですけど。。。
最近忙しくてネタはあるのにブログをイマイチ更新できないでいます。。。

で、今日の上司とのとある会話

私 :そろそろ窒息しますわぁ。。。
上司:鳥って息しないで飛べるらしいよ(ウソかホントかは???)
私 :だったら私は上空で飛行機のエンジンにバードストライクして焼き鳥になっちゃいます。。。


まったく謎の会話でした。。。
朝、特ダネで大黒摩季が出てました

朝の生放送という事もあるんでしょうが、声に伸びが無いし、何よりも老けたなぁ。。。

昔は「マキ姉ェ!」って感じだったのに・・・

そりゃそうかぁ
あれから15年くらい経ってるんですもんね。。。
またババをひきました。。。

今度は、日曜日に買ったパンツです

パンツと言っても下着の方じゃなくて、ズボンの方です

日曜の晩に買って、昨日(月曜)に新しいパンツをはいたのですが、ベルトをしようとしたら何かがヘン。。。


1箇所ベルトループが無い!


キタナイ絵でお目を汚してスイマセン。。。

赤い部分のベルトループだけが付いていた形跡も全く無いんです

ここだけベルトを通せなくてもパンツははけるので、とりあえず時間もないしそのまま会社に行ったのですが、ベルトがずれるし、気になるので会社帰りに買ったお店に行ったところ、やはり同じ商品にはちゃんと付いてる。。。

店員に事情を話したら昨日の今日なのですぐに交換してもらえることになったのですが、あいにくサイズが無くて取り寄せるからということになりました

別に怒ってるわけじゃ全然無く、ここまでババをよくひく自分に感心しちゃってる今日この頃です。。。

ババネタが今後もありそうなのでタグ入れちゃいました汗

ところでどっかでババ抜きでトランプ賭博でもしてないでしょうかね!?
きっと勝てるはず(笑)



追記

次の日にすぐに入荷したと電話がありました

店員:「入荷しましたので~」
私:「今日は行けないと思うけど近々行きます」
店員:「取り置き期間は1週間なのでお願いします」

ん!?
オイオイ
私は取り置きをしてもらってるんじゃなくて不良品の交換ですから汗
昨日懲りたはずなのですが、今日も性懲りもなく別な色のを買ってしまいました



やっぱりフツーの缶コーヒーでした眠っzzz
今朝、コンビニでレジ横に積んであるコイツが目に入って思わず買っちゃいました。。。



スタバマークにつられて買ったんですが、飲んでみたらごくありきたりな缶コーヒーとかわりませんでした。。。ダウン

写真は私の会社のディスクの上ですが、完全に仕事モードではないですよね・・・汗


ベルサイユ宮の現代美術展で提訴=仏 (時事通信)


この記事を読むと、国王の子孫がクレームを言ってるみたいですね
別にええやんと思うのですが・・・

それに、ベルサイユ宮殿は今はブルボン王家の持ち物ではないんですよね!?
(たぶん・・・)

国王の子孫ってことはブルボン王家の末裔なんですね
世が世だったら王族!?
去年のブログの記事を確認したら、ちょうど1年前の昼休みに今日と同じ行動をとっていたみたいです。。。

はい、今日の昼休みにとりあえず出したい人と、出さないとシバかれそうな友人分の年賀状を書いて投函しました
CMで25日までとしつこく流れていたので、出したい人には元旦に恐らく届くと思います
シバかれそうな友人は元旦じゃなくてもいいのですが。。。

すぐに住所がわからないけど出すべきなんだろうなぁといった友人には第二段でそのうち書きます。。。



誕生日が過ぎ、明石屋サンタも見たし、年賀状も投函したので今年の年中行事は終わりです
もう年を越します!(気が早い!?)
17日はいつもよりは早く帰宅したのでテレビをのんびり見る余裕がありましたニコニコ

くりーむしちゅーが出ている「 知って,見て,得するバラエティ シルシルミシル」という番組をなにげに見ていたら、ヨドバシカメラでかかっている歌にはご当地限定の替え歌があるって・・・

で、紹介されてたんですが、紹介されていた店舗は札幌、梅田、博多の3店舗
私はその3店舗にしか行った事が無い!

それぞれの歌を聴いてもどれもしっくりくる

っていうか、ヨドバシカメラの歌って店舗によって違うと思ってたんですがどこもおなじ歌だったんですか!?
先月、親が沖縄に遊びに来たのですが、私の部屋で山積みになっている下を見て・・・



ホントは12月2日に行く予定だった健康診断
そのために11月28日の歓迎会でもアルコールをセーブしてたんですが、よんどころない事情で今日に変更。。。

それで朝から行ってきました~

昨日の夜21時から飲み食い禁止だったのですが、そんな時に限ってアレルギーの鼻炎が。。。
もちろんクスリも飲んじゃダメだったので、ひたすら耐えてたのですが、検査の最中ずっとくしゃみと鼻水が。。。ぐすん

検査が終わってからクスリを飲んだので、今は収まっていますが、お腹の中の異物(バリウム)がキモチワルイがーん

検査の方は、すぐにわかる項目については全て問題なし
当たり前です!カラダが丈夫なだけが取り得の私ですから・・・

今年からうるさくなってる(?)メタボ項目も問題なし
(逆に太れと言われても、日ごろから運動もしないで不摂生&本能のおもむくままに食べている私にこれ以上どうしろというの!?)

バリウムはもちろん好きじゃないですが、まぁ1年に1度くらい異常なしがわかっていても飲んでおいた方がいいのかな?

これで年末の禊も済んで、今週の忘年会で気にするようなことも無く騒げますし、すっきりと年を越すことができそうですニコニコ
今まで通販で数々のババを引いてきました

最近はというと、今月に入ってからの話ですが

その1 沖縄の某雑貨屋に買い物に行き、帰って袋をあけたら買ったはずのモノが1点足りない・・・
レシートを確認したら確かに買っているので速攻電話をかけたら店員は入れ忘れた事に気づいていた
私は取りに行くのは真っ平ゴメンなので、どないかしてと言ったら、自分はバイトだけど、社員に明日もって行かせるって・・・
会社の方が都合がよかったので会社に持ってくるように指示をしましたが、その電話口のバイトちゃんが相当要領のわるいコで、私の電話番号も聞かない、会社の住所も聞かないで大まかな場所だけを聞いてくるetc...
大丈夫か不安になって、私のほうから「電話番号は聞かなくていいの?ムカムカ」とメモをさせる始末・・・
まぁちゃんと次の日に持ってきましたが、飴玉の一個くらいスイマセンでしたと付けてくるのかと思いきや「何か言われたから持ってきました」とぽんと渡された
どこの店とは言いませんが小禄のエ××スです・・・

その2 何回か頼んでいる革素材の通販ショップにまた頼みました
3種類頼んだのですが、送られてきた商品を確認したら2種類までは注文したモノだったのですが、1種類は別の商品が入ってた・・・
一瞬「まぁいいかぁ・・・」とも思ったのですが、一応ショップにメールをしたところ、スンマセンメールが来ました
正しい商品を送る旨と、誤配送した商品は送料もかかるし手間になるから使ってチョとの事でした
こちらはババを引いたわけではないですし、元々あまり怒ってないのでいいのですが、こういう間違いがどうも多いような・・・

単に確立は同じでもしょっちゅう通販で取り寄せてるからババの数が増えるのか?
いや、違う違う
私のババを引き当てる確立は明らかに多いですガ-ン
イイニクの日は私の誕生日でした
今年も会社の同僚からちょっとしたプレゼントをいただきましたニコニコ

まずは、去年パンをくれた同僚からは



コーヒーをもらいましたカフェ
私にとってコーヒーは毎日の消耗品なのでとってもうれしい!

そして、去年謎のプレゼントを送ってくれた内地支店のTさんからは、今年も何やらお届けモノが・・・

去年のプレゼント その1
去年のプレゼント その2




一人でクラッカーを鳴らしてお菓子を食べつつパズルで楽しませてもらいます汗
週末に、台所の蛇口につけている浄水器の替えのカートリッジを買いに行きました

私が今の部屋に住みだしたのが2年前の10月
ほぼ1年に一度取り替えています
いつ取り替えたかを覚えやすいように、去年の誕生日の日に取り替えました
なので、今年も誕生日が来たので取り替えようかなぁと。。。

ホントはもっと頻繁に取り替えるべきなのでしょうが、飲み水は基本的には買ってきた水を使っていて、料理の時に沸かす水のためにつけているようなものなので、使用頻度は高くないので1年に一度にしています

それで、カートリッジを買いに電気量販店に行ったのですが、カートリッジが高い!
使用頻度もそんなに高くないので上等な浄水器をつけているわけではありません
なのにカートリッジが1コ3600円くらいする!
ふと横を見ると、本体と最初のカートリッジ1コがついたセットが1900円で売ってる。。。タラ~

その1番安かったメーカーと、今使っている浄水器のメーカーは違うので、中身のカートリッジだけを使うわけにはいかないので少々考え込みましたが、いっそのこと毎年浄水器ごと買い替えてしまった方が安いのではという疑問が・・・

毎年買い換えるのであればメーカーなんぞどこのでもいい!

という事で本体ごと買ってきてしまいました。。。



ちなみに私が今回1900円で本体ごと買いましたが、このメーカーのこの機種の替えのカートリッジもやはり1コ3500円くらいです
中身だけ買う方が高い!

意味わかんない。。。眠っzzz

でもいいんです
本体ごと毎年きれいになるしキラキラ 

私は環境に対するエコではなくて、自分の財布に対するエコを優先させる人間なんですヒミツ
TI-DAブログが長時間メンテナンスということで、あとちょっとで更新できなくなります

【てぃーだブログ】緊急長時間メンテナンスのお知らせ

八重山旅行の話とか、ちょこちょこと注文して届いているブツとか記事にしたいことはたくさんありますが、作業が出来ないので週末までさようなら!
この連休はやいま方面に行っていたのですが、またやってしまいました。。。

離島桟橋でGX100で写真を撮っていたら「メモリがいっぱいです」と。。。
2Gのカードが初日にいっぱいになるなんてありえないんですよね

まさかと思ってカードを確かめると入ってない。。。
夏に別なカメラでやりましたが、最近のカメラは内蔵メモリがちょっとだけあるのでカードが入っていない事に気づかずに現地まで行ってしまうんですよ。。。
もしもの時の内蔵メモリですが、私にとっては裏目に出てばかり・・・

離島行きの船に乗る前だったらカードを現地調達という手段も考えられますが、船が出航したあとに気づいても・・・

もちろん私がカメラ1台だけで旅に出る訳はなく、もう1台のカメラで撮影していたので写真は残りましたが、GX100で撮りたかった。。。

今回の反省点。。。
そんなに枚数はいらないと思っているメモリカードですが、各種類を数枚ずつ買って、ありとあらゆるところ(財布・手帳・鞄etc...)に入れておこうぐすん
私も人並みにmixiを見るのですが、コミュニティで「LAMY」というのがあります
その名の通りLAMY製品についてのコミュなのですが、その中に「LAMY、買います。売ります。」というトピックがあります

いつもはのぞいているだけなのですが、「LAMY2000が欲しいけど、学生でお金が無いからなるべく安く欲しい」という書き込みがあり、私としては学生の方が社会人よりも自由に使えるお金持ってるんじゃないの?とか思いつつ書き込んだ人のページに行ったら関西の学生で、私も学生時代関西に住んでいたので親近感もあり譲ってもいいというメッセージを送ってみました

「LAMY2000」とだけ書かれていたのですが、高いけど欲しいと書かれていたので万年筆のことと思いました
あまり使っていないLAMY2000万年筆を持っているので値段交渉さえまとまれば譲ってもいいかなぁとの考えです
メッセージの返信で「LAMY2000」とは4色ボールペンの事だったみたいで、メッセージのやり取りはそこで終わりました

トピ内でも「LAMY2000だけじゃわからないけど、何?」みたいな書き込みがあり、数日後「LAMY2000の4色ボールペンが欲しいのですが、実際に試す機会が無く、学生で金もないから安く欲しいのでお願いします」と追加で書き込まれていました

その後のトピ内でのやり取りなのですが、「4色ボールペンならネットで探せば5000円くらいであるよ」とか「ボールペンだから試書きも必要ないんじゃない?」とか「店に行って見てこればいいじゃん」みたいな書き込みが続きました

確かに関西に住んでいる大学生だったら、休みの日にでも大阪・京都の街中に出かければいくらでも実物が拝めるし、半値くらいで買えるんだからネットで新品を買えば?とか思いました

その後、「ネットで5000円くらいで買えるのは調べたんですが、もっと安く欲しいから、もし譲ってもらえないんだったら最終的にはネットで買います」と書き込みがありました

5000円で高いと思っているんだったら「LAMY道」に足を踏み入れる資格は無いと私は思うのですが・・・

結局その本人はいろんな人からの親切な書き込みを攻撃と受け取ったらしく自分のコメントを全て削除してトピから消え去りました

何だったんでしょうね。。。
直接メッセージを送った人は私の他にもたくさんいるでしょうね
私はメッセージのやり取りの時点では、「ちゃんと詳細をトピに書き込めよ」とは思いましたがそれだけで、その後は放っておいたのですが、トピのコメントのやり取りを見てたら取引が成立しなくてよかったと思いました

他にもmixiには、ほぼ日コミュにも 「【売買】譲ります/譲ってください」トピがあります

実は2008年版の本体が1冊新品のままで手元にあるので、欲しがる人がいたら譲ってもいいとは思っているのですが、そのような書き込みがある際に個人ページのプロフィールを見たりすることもあるのですがママさんコミュなんかに入っているようなバカ親が多く、トピでの書き込みも「子供が生まれたので育児日記として残したいので今年のバージョンがもう1冊欲しいんですハート」みたいな感じの人が多くて、正直私はそんな人種には値段の問題ではなく譲る気にはなれないんですよね(苦笑)

正直に言いますと、専業主婦とか自称「家事手伝い」とか子供ONLYの世界観の人種って苦手なんです
住んでいる星が違うので、歩み寄ることは無いでしょうね

別に無理して売る必要も無いのでそんな人種はスルーしてます

そのほぼ日の「【売買】譲ります/譲ってください」トピなのですが、2009年バージョンの新品が欲しいという書き込みが最近よくあるのですが、LOFTかほぼ日ストアから買えば?と思うのは私だけでしょうか!?
今朝のワイドショーでもやってましたが、ネットのニュースにも流れてますね

大学生の「内定取り消し」始まった

数ヶ月前に私がニュースを見たときは、何も考えてなさそうな大学生が就職活動についてインタビューされて
「何もしなくても企業から誘いのメールが来るから興味を持ったら面接に行こうかなーって感じで決まりましたー」
みたいな回答をしていてムカつきました

今回のニュースは本人にとっては大変でしょうが、私に言わせるとちょっと「ざまみろ」って気もします
結局ちゃんと真面目に就職活動をしていたコは内定取り消し騒動には巻き込まれてないんでしょうし・・・
企業としても上のようなインタビューの答えしか出来ないような学生からクビを切っていくでしょう

今の日本の就職活動状況は、就職超氷河期といわれた時代を生き抜いてきた私にとってはまだまだ甘いと思えますが・・・

私は超氷河期をゴキブリのように生き抜いてきましたからね(笑)
もちろんいつの世にも純正培養で育てられたクワガタやカブトムシのような引く手あまたの学生もいるんでしょうが、私はあいにくそんな育ちがよくてカシコイ学生ではなかったので、どこにでも出没して人に向かって飛んでくる沖縄のゴキブリのように図太く生きるしかないんですよ。。。
昨日は社内でボーリング大会をして、二次会でカラオケに行きましたーマイク

えらい騒ぎっぷりで、飲めや歌えやの大騒ぎでしたびっくり!

私は普段から鞄の中にデジカメを入れているのですが、宴会の場などでは重宝がられます

昨日はたまたま2台鞄の中に入れていて、その2台とは・・・








です
今日はシゴトです、、、
でも朝からなんか仕事モードではない・・・ヒミツ

でー、楽天を徘徊してたんですが、普段見ないカテゴリーを見てるとおもしろいピース

こんな物をネットで買うのか!?という物が結構ある~

楽天の「キッチン・日用品雑貨・文具」カテゴリーまではいつもの徘徊カテゴリーなんですが、何気にその中の小カテゴリーを見ていたら「仏具・神具」ってカテゴリーがあって、まさかと思って開いてみるとこんな物が売ってますびっくり!









数珠くらいだったらネットで買うかもしれませんが、けっして信心深くない私ですが、それでもネットで仏壇や位牌は買わないなぁ。。。

まさかとは思いつつ楽天で「棺」で検索したらありました。。。
棺だけではなく葬儀一式でしたが・・・
他にもいろいろ検索してみましたが出てくる出てくる。。。
Copyright c もひとつおまけにイカポッポー All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]